朝4:30まで、三軒茶屋の和牛焼肉!
焼肉台所家 三軒茶屋店の特徴
三軒茶屋駅から徒歩5分、茶沢通りを少し進んだ地下が隠れた焼肉スポットです。
然し綺麗な半個室で和牛や冷麺を味わえるので、特別なひとときを過ごすのに最適です。
朝4:30まで本格焼肉が楽しめるって、正直ずるい。【焼肉台所家 三軒茶屋店】、深夜帯とは思えないクオリティでした。特に「極上大トロタン」は、厚切りなのにとろける食感。「壺漬けハラミ」は甘辛ダレがしっかり染みていて、ご飯が止まらない系。「大判カルビ(名前失念…)」も網いっぱいに広がる迫力&脂と赤身のバランスが絶妙で最高でした。〆の冷麺もキリッと美味しくて、最後までぬかりなし。接客も丁寧で、居心地の良さも◎三茶で深夜焼肉するなら、間違いなくここです!
店員さんいわく和牛と、冷麺が特におすすめなお店!どれを頼んでも美味しかったです!中でもタンは柔らかくてたまりませんでした!自家製の冷麺もツルッと柑橘の爽やかな風味がとても美味しかったです!個室空間でゆったりと焼肉を楽しむことが出来ました!最後には暖かいお茶も頂けてホスピタリティを感じるお店だと感じました!
【焼肉台所家 三軒茶屋店】で焼肉宴会してきました!人気番組『孤独のグルメ』に登場した「寿司台所」の系列店ということで、期待して訪問。結果、大正解でした。今回は「2時間飲み放題付き 焼肉宴会コース(6,000円)」を同僚と利用。厚切りカルビや柔らかい赤身、香ばしいタンなど、どれも素材の良さと焼き加減が絶妙で、ついついお酒も進みます。深夜4:30まで営業しているのも嬉しいポイント。終電後でも気兼ねなく立ち寄れるし、広めの座敷やテーブル席もあり、落ち着いた雰囲気で家族連れにも良さそうです。味・雰囲気・コスパのバランスが非常に良く、三軒茶屋で焼肉を楽しみたい方にはぜひおすすめしたいお店です。#焼肉好きな人と繋がりたい#焼肉ディナー#三軒茶屋グルメ#焼肉台所家#深夜営業グルメ#yakiniku#wagyu#japanesefood#bbq#foodie
三軒茶屋駅から歩いて5分ほど、夜の茶沢通りを少し奥へ進んだ場所、地下に進む階段の先にある「焼肉台所家 三軒茶屋店」。創業40年の老舗の系列店とのことで、その歴史の重みを感じる落ち着いた佇まいと、全席個室というプライベートな空間設計が心地よい一軒です。夜遅く、いや、朝4時半まで営業しているというのも、この立地ではかなり貴重な存在!!今回いただいたのは、以下メニュー。・タン塩・ハラミ・トモサンカク・ロースのほか・野菜盛り合わせ・ネギご飯・レモンシャーベット最初はタン塩。上品な厚みに丁寧な切れ込みが入り、焼き上げるとじんわり脂が染み出します。レモン汁につけて口に運ぶとしっかりとした噛み応えと同時に、タン本来の旨みが広がっていき、最初の一品にふさわしいスターター!!そして、今回の中でも特筆すべきはハラミ。驚くほど柔らか。脂ののりも絶妙で、噛むごとにじゅわっと肉汁が広がり、思わず笑みがこぼれてしまう美味しさ。サシが細かく入りながらも重すぎず、ハラミ好きなら一度は食べてほしいクオリティです。ネギご飯はどっしりとしたボリューム。たっぷりの刻みネギが香ばしく、焼肉と交互に食べると口の中で旨みが倍増していく。特にハラミとの相性は抜群で、タレのコクとネギの香りが一体になり、幸せの無限ループ!野菜盛り合わせで口を整えながら、トモサンカクやロースも楽しめる贅沢なひととき。どの部位も丁寧に切り分けられており、店の「肉に本気」というコンセプトがしっかり伝わってきます。最後はレモンシャーベットでさっぱりと。ほどよい酸味が食後の余韻を心地よく締めくくってくれました。全体を通して、味・空間・サービスのバランスが非常に良く、焼肉をただ食べるだけでなく“体験”として楽しめるお店です。しかもものすごい満腹感で2人で1万円ほど。立地に対して破格すぎます。仕事帰りに仲間と、ちょっと特別な夜のデートに、あるいは女子会など、様々なシーンで重宝する一軒として、三軒茶屋の「行きつけ候補」に加えて間違いなし!
焼肉屋さんとは思えないとても綺麗な半個室でゆっくりといいお肉を堪能してきました🥩◆生レモンサワー◆特製レモン玉まずはレモンサワーで乾杯です🍻レモン玉には レモンシャーベットが入っていました。甘さは控えめでお肉にあうサッパリドリンクレモン好きな私は テンションあがりました🍋◆贅沢上たん2種盛り厚切りタンと上タンの二種食べ比べどちらもうんまい!たっぷりのネギも添えてあって激うま~厚切りタンには 隠し包丁がしてあって さらに柔らかで美味しい一気に幸せになれました~◆超厳選!黒毛和牛盛り合わせ上ロースリブロース上カルビとめっちゃ霜降りの良いお肉の盛り合わせお肉大好きには たまりません~🥩とろける~~~🥩✨💚◆ホルモン3種盛り合わせレバーミノコプチャン霜降りのお肉が大好きだけどもホルモンはまた全然違うのでたべたくなります。それぞれの食感が違って良い。どれもクセなく美味しかったです◆ユッケ牛のユッケは パッケージのまま提供されて自分でお皿によそいます。リンゴとキュウリの千切りもついててさっぱり卵黄を絡めて食べるのがイイですね~🥚◆キムチ焼肉のお供に間違いない◆特製ねぎ飯白米の上にたっぷりのネギ焼肉にはご飯が必要!美味しさ倍増です🍚~冷麺最後の〆はさっぱりと冷麺オレンジスライスが珍しく、トッピングもいっぱいで見た目にも豪華な冷麺。どれも本当に美味しかったです。とにかくお店が清潔感あってキレイ。コスパの良い焼肉屋さんって、メニューとか べたべたしている所多かったりするし個室のお店はうすぐらい事も多く、写真撮るためにライト照らすと正直清潔感に欠けているお店が多いんですがここは明るく清潔感バッチリ。個室の焼肉屋さんは 締め切るだけに空気が良くなかったときもあるんだけどここのお店は 完全に締め切ってるわけでなく ロールスクリーンみたいなので区切ってあったりして洋服にも匂いもつかなかったし そういう不愉快さは全然なかったです。何度も書くけど 本当に綺麗でしたし、ただ個室で狭い所に押し込まれてる感じもなく掛け軸や花瓶まで飾ってあり、高級なお店の気分で、ゆったり落ち着ける感じでした。だけど コスパは大衆焼肉価格。とっても気に入りました。私は吸わないけどもお手洗いの隣にはスモーキングコーナーもありました。愛煙家の方にもおススメですね。そして さらにこのお店でびっくりしたのが深夜限定定食があったりして朝4:30まで営業しているとのこと!夜だけのお店だとしても そんなに遅くまで いやもう早起きって思うのにランチも営業しているそうランチメニューもお得っぽいのでお近くの方が羨ましいとにかく焼肉屋さんとは思えないほどきれいなお店だったので営業時間も長くて お掃除大変だろうなと心配になっちゃうくらい素敵なお店でした。
名前 |
焼肉台所家 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5448-5593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

恋人や家族と!様々なシーンで利用しやすいカジュアル焼肉今回は、こちらのお店に行ってきました。孤独のグルメで紹介されたすし台所家さんの系列店で、店内は全席個室のようなテーブル席で、家族とのご飯やデートにも使える!おすすめは黒毛和牛のお肉と自家製の手打ち冷麺!なかでも和牛のカルビやシンシンを特製ねぎ飯と一緒に食べるとお箸がとまらない!また、ねぎとの相性抜群な大きく分厚い大トロタンも注文必須の一品!・極上大トロタン ¥2728・黒毛和牛カメノコ ¥1738・和牛カルビ ¥1078・ニンニクハラミ ¥1398・上ミノ ¥1210・ビビンバ ¥748・冷麺 ¥968・特製ねぎ飯 ¥528・各種アルコールドリンク ¥418~