インター近くの清潔な宿、温泉も魅力!
ホテルルートイン石巻河南インターの特徴
インターチェンジから近く、便利なアクセス環境があります。
近隣にはスーパーや寿司店が揃っており、食事の選択肢が豊富です。
一階には人工温泉があり、清潔感のある癒しの空間が楽しめます。
いつものルートインホテルではなく今回はこちらに宿泊感じたことは部屋以外は、全てがコンパクト風呂、食堂!建物の形状が違うけど登米は広いアクセスはこちらが便利近隣のお店の数もこっちかな。
東北ツーリングの玄関口として、バイクツーリングで立ち寄ったお宿になります。基本的には屋根付きの駐輪場が希望なのですが、台数にして1代しか止めれませんでした。そこは早い者順ということで利用できなかったのですが、エントランス脇(ギリギリ屋根下)に駐輪させて頂けたので、何とか夜露は免れました。深夜2時まで空いている大浴場は体の芯まで温まって最高の気分でした。朝食はルートイングループの安定した朝食で、品数は多いとは言えないけど、バランスよく満足できるものばかりでした。今回は夜中に大移動して、深夜に到着したのにかかわらず、快く出迎えて頂けたことに大変感謝しております。
石巻の墓参で、久々に宿泊しました。何年か予約が難しかったので、今回取れて嬉しかったです。清潔で広い湯船に浸かり、多彩なメニューが並ぶ朝食を楽しみ、一泊でしたが心からゆったり過ごせて感謝しております。
駐車場も無料、インターから近い、近くにレンタカー屋もあり、駅はちょっとだけ遠いが、でも便利。飲食店はチェーン店が多く、これがちょっと…朝食はバイキングで、品数も多く、味もいい感じ、おばちゃんの対応もなかなかでイケてる❗️人気なのはお風呂なのかな。エコ清掃協力で、ドリンク引換えコインがもらえるのも、この暑い時期にはうれしい限り❗️
9/8に、研修旅行で一泊お世話になりました。お部屋も綺麗で寝心地が良かったです。朝イチに大浴場も利用させていただき、大満足な宿泊です。旅行から帰宅してモバイルバッテリーを忘れていることに気づきました。すぐに電話すると、スタッフの方が丁寧に対応してくださり、すぐに送っていただきました。ありがとうございました。
バスタオルが、1枚しか無くて貰いに行った。夜と朝入りたいからやっぱり2枚は必要かと。カードを入れたまま部屋から出てしまい鍵かけられびっくり(@_@;)すぐさま受け付けに行って開けてもらいました。これまで何ヶ所かルートイン使わせてもらったけど、泊まるならルートインかな。
大浴場があります。ウェルカム無料コーヒーはドリップタイプでグッドです。目の前にヨークベニマルと旨い鮨勘等のショッピングモールも近いです。駅は仙石線蛇田駅が徒歩500mぐらいなので歩いて行けます。ルートインは駅から遠い所が多いので駅チカは珍しいです。
毎年利用しています。分かりやすいのと周囲にスーパーがあり買い物は楽チンです。大浴場も気に入っています。込み合わないねがいいと思っています。
設備の整った良宿です。安心して泊まることができました。大浴場があるのもポイント高いです。朝食のバイキングにトマトがあれば満点だったと思います。
名前 |
ホテルルートイン石巻河南インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-92-0075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

インターチェンジから近く、周りにはレストラン、スーパー、ドラッグストアもあり利便も良いです。スタンダードな部屋に泊まりましたが、予想より広く快適でした。