鴨すきの旨み、恵比寿で満喫!
土曜日6時に予約して訪問夏場以外はしっかり予約した方がいいお店です京都の福知山に本店のある鴨すきのお店ですかおつまみ数点と鴨すき2人前を注文おつまみはどれも美味しく鍋の前のお酒はドンドン進みますメインの鴨すきはお出汁が美味しく鴨の脂も癖がなくこれまたどんどん食べてしまいますネギもシャキシャキしており美味しいです鴨の旨みが出汁にしっかりいくので締めも当然美味しくいただけますクレジットカードの支払いに対応していましたのでクレジットカードで支払いました。
10年以上前は年3回、4回ほど行ってました。先日、誕生日のお祝いで久しぶりに食べに行きましたが、相変わらずの美味しさでした。新鮮な鳥刺し。ユッケも当然鮮度が大事なのでこちらも美味しい。鴨すきは、たっぷりのネギと一緒に食べるので、お腹いっぱいでも食べちゃうんだなー。と言う感じです。接待でも、友達とワイワイでもよし。ちょっといいお食事をいただきたい時におすすめです。サラダのバリエーションが面白いですよ。
名前 |
鳥名子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5420-1075 |
住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目7−3 恵比寿大倉ビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていた恵比寿「とりなご」へ!この日は、鴨すきポテトサラダ鴨刺し3種盛り締めの雑炊ほうじ茶アイスを堪能しドリンクはひたすら三岳のソーダ割りをリピート♡まずはおつまみからスタート!ポテトサラダはサッパリしてほのかな酸味が心地よく、お酒との相性も抜群。シンプルながらも飽きのこない美味しさで、三岳がどんどん進んじゃいます。そして鴨刺し3種盛りは、まさかのお刺身まで鴨!新鮮そのもので、プリッとした食感と噛むほどに広がる旨みがたまらない。甘めの醤油とにんにくがアクセントになり、さっぱりと楽しめるのが◎ここでもねぎがたーっぷり。最高すぎます、、、そして、いよいよお待ちかねの名物「鴨すき」!スープが絶品です。食べ方のコツはネギは5秒、鴨は15秒と教わります。ネギをすぐ引き上げるのが難しい笑では実践で、しゃぶしゃぶ!!!!!ネギの甘みと、鴨のジューシーなコクが絡み合って、もう言葉にならない美味しさ…初めて食べます。鴨しゃぶ鍋だなんて。さらに煮込むほどにスープに鴨の旨みが溶け込んでいき、これを最後の一滴まで堪能できるのが幸せすぎます。シンプルながらも上品で深いこの美味しさ、クセにならないわけがないです♡そして、やっぱりこのスープを存分に楽しむには〆の雑炊しかない! !!と思いました♪鴨とネギの旨みがぎゅっと詰まったスープで作る雑炊は、もう反則級の美味しさ。しかもお姉さんが作ってくれます。安心。とろっとした卵が全体を包み込み、一口食べるごとにほっとする至福の一杯♡鴨の脂がいい具合に染み込んでいて、最後の最後まで美味しさが続くのがすごい。スープもずっと飲んじゃう。笑締めくくりは、さっぱりとしたほうじ茶アイス。コーンフレークが敷いてありました!!!香ばしいほうじ茶の風味がしっかり感じられて、食後のリセットにぴったりの爽やかさ。重たくないのに満足感がある、大人のデザートです。とにかく鴨すき×三岳×雑炊の組み合わせが最高で、これはもうリピート確定!次はいつこようか、すぐにスケジューリングしたくなりました。