至誠会第二病院、心温まるホスピタリティ。
救世軍ブース記念病院の特徴
ホスピス病棟で母を看取って、心温まるお世話をしてもらいました。
肺炎で命を救っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
どのスタッフも親切丁寧で、安心して治療を受けられる環境です。
一昨年、至誠会第二病院から転院先を探すようにいわれて、こちらの病院をみつけました。ホスピスで3日間お世話になり、穏やかに母は旅立ちました。手厚いです。家族も救われました。感謝しかないです。私自身もこの病院なら、、と思っています。
母がホスピスで最後のお世話になりました。転院からお別れまでたった半月少しでしたが、会うことが出来、看護さんスタッフさん皆さんが暖かく見守ってくださって、お世話になれて良かったです。沢山わがままも申しましたが、その都度限りある時間の中で一つ一つ一緒に考えて下さいました。「出来なかったとは言いたくないので」と、沢山の案を出して下さいました。こうしたいと言えば、「こうならどうですか」と言ってくださいました。お別れが近づくにつれどんどんと状態が悪くなる中、詰めて傍にいた自分に代わる代わる沢山声を掛けて下さってありがとうございました。皆さんが傾けてくださった優しさで撮れた沢山の写真は、アルバムになり、母と共に部屋に飾っています。心から感謝しています。
福祉タクシーの予約が早い時間しかとれず病院で予約時間まで潰すつもりで行きました。ところが、なんと、少し待っただけでカウンセリングも面談もしてもらえたんです‼️普通の外来ではなくホスピスの面談だから特殊だとは思いますが本当に親切だし、清潔だし、言うことなしです♥️
親戚が、お世話になりまして何回か来てます。とても親切です。😃車で行くのは道がわかりづらくちょい大変でした😅コロナウイルス🦠対策もきちんとしてました。😃売店はとても小さく💦😅……。こちらに来る前にコンビニで買い物してくると良いと思います。※2019年9月某日※2020年年3月。
病院としては珍しく評価が高いです。
母がお世話になりました。先生も明るくいい方でした!
スタッフさん、どなたも親切丁寧でした。ホスピスでは最期まで親身になっていただきました。
母が一般病棟、ホスピス病棟でお世話になりました。こちらの病院はドクターや看護師さん、チャプレンさん、受付のスタッフの方に至るまで、大変丁寧で温かみのある病院です。特にホスピス病棟では、優しく細やかな看護を受けることができ、まさに患者や家族に寄り添う医療を実践されていて、安心してお任せすることが出来ました。ホスピス病棟といっても、明るく穏やかな空気に包まれていて、暗く陰気な様子は全く感じられません。お部屋も全室個室で、内装もシンプルでしたがアットホームな作りで、ベランダからは富士山も見え、屋上庭園やデイルームからは新宿の高層ビル群を間近に見ることができ、気落ちしがちな闘病生活の中でもホッと息抜きが出来ました。治療不可能な終末期に、これほどの温かく親身な医療及び看護を受けることが出来て、母のみならず家族まで本当に幸せだったと思います。キリスト教系の病院ですが、他の宗派、宗教を超えて献身的な看護に勤める奉仕の精神には心底痛み入ります。感謝の念で一杯です。
区民診査で来ました。区民診査対応体制が出来てます。スムーズに診査が出来ました。スタッフも笑顔で優しい説明してくれます。区民診査ならここおすすめです。
名前 |
救世軍ブース記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3381-7236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

病院の利用はしておりませんがケアマネジメントセンター和田でケアマネさんにお世話になっております。いつもテキパキと仕事をこなしハキハキとしていて笑顔で優しい完璧で素敵なケアマネさんです。利用者と家族の事を親身になって考えてくださる心強いリーダーです。