目黒通りでおいしいサクッと食事。
ジョナサン 都立大学駅前店の特徴
都立大学駅近くの便利な立地で、バス停前に位置しています。
デザートの種類が多く、リピーターにとって満足度が高いです。
タブレットオーダーで便利な注文が可能、清掃も徹底されています。
近くに行ったので、初めて入って食事をしました。ランチメニューにオニオンスープを選んだのに、玉子スープがあるので頂きました。
広くて落ち着きます。最近1人用スペースも出来たのでより使いやすくなりました。深夜までやってるのもありがたいですね。
都立大学駅近くでバス停も目の前、駐車場も少しあり待ち合わせには便利です。ファミリーレストランとしてはメニューも豊富でアルコールも飲めるし好きです。
ファミレスはあまり利用しませんが、サクッと食べたい時にたまに行きます。この日は夏限定のトムヤム冷麺をいただきましたが、ファミレスで考えると普通に美味しかったです。味はマイルドな感じで、適度に辛さもあり、夏にとても良いと思いました。
主要駅近くに大体ジョナサンがガストがあるので、早く職場に着きすぎた時とても助かります。目玉焼き、トーストモーニングセットを注文し、程なく到着。黄身はほぼ生なのに白身は上手く火が通って上手に焼けている。ソーセージ、薄切ベーコンは一つずつ添えられて適量。厚切りトーストは個人的にはもう少し焦げている方が好みだが、あったまっている程度で万人向けに研究されているのだろう。平日の朝は客も少なくて静かで良い。男性スタッフが地元常連と思わせる女性客に丁寧に対応しており好感が持てる。ファミレスは時代遅れとの意見もあるが、箱は広いしなにかと便利な存在なので頑張って欲しい。9/152日続けて訪問今朝は十三觳米ご飯をチョイス。雑穀感がありとても美味しかった。両面焼き目玉もよろしい^^フロアは女性スタッフさんが1人で切り盛りしていたが、来客が少なくのんびりした様子でgood!朝の目黒通りの慌ただしい風景を眺めながら事務処理も捗り、気分良く現場へ向かえた。
お店の方の対応は悪くはありませんでしたが、土曜日のお昼時で忙しいからでしょうか、呼び出しボタンを押しても来てくれることは一度もありませんでした。
目黒通りのバスをよく利用する私にとって、バス停前にあるこのジョナサンはナイスな場所です。私はジョナサンのモーニングメニューのシャキシャキキャベツのハムエッグサンドが大好きで、朝もよく利用しています。充電も出来るしWi-Fiもあるし、おつまみメニューもそこそこあるので、以前はついついここで居酒屋のように過ごしてしまいました。なかなか居心地は良いです。最近、ジョナサンの店舗が次々とガストに変わっているので、ここはずっとジョナサンでいてください。
ここの うな丼 は中国製うなぎだった。たのまなきゃよかった。
少ない店員さんで最大限のサービス。文句ひとつ言わずの笑顔。涙ぐましい。
名前 |
ジョナサン 都立大学駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5731-3386 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

チェーン店のファミリーレストランで、良いところに立っています。駅から少し歩いたところの通り沿いなので、非常に分かりやすい場所です。喫茶店代わりにも使えます。