古民家で味わう御殿様御膳。
そろそろの特徴
古民家を改装した落ち着いた空間で、特別な時間が流れています。
仲の良いご夫婦が切り盛りしており、温もりを感じるお店です。
御殿様御膳を楽しめる、贅沢な和食体験ができます。
仲の良いご夫婦が切り盛りされているお店。優しさと温かさが伝わるお料理です。ケーキ屋さんで長く修行をされた娘さんのお菓子も置いてあり ゆっくりお茶の時間を過ごすのも良いですね。懐かしい空気漂う 落ち着けるお店だと思います。
御殿様御膳をいただきました。お寿司に揚げたての天ぷら、厚切りの焼豚に小鉢がたくさん。一足早くお正月が来たような、良い時間を過ごさせていただきました。ご家族にパティシエもいらっしゃるとのことで、店内でクッキーやケーキを販売されていました。
2022.10.30 12時頃入店ご主人さんが宮城県から来られたと言うことで、京都料理を振る舞っていただけます。中には食べたことないような揚げた麩の丼物や枝豆を潰したずんだ餅など山陰地方ではまずお目にかかることができない珍しい品がいただけます。また接客していただく女将さんは非常に気さくな方で喋りやすく1番印象に残りました😊またご縁があればぜひよろしくお願いいたします。
名前 |
そろそろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-84-2522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古民家を改装したお店です。ローカル番組で見て訪問しました。単価としては少し高めですが、内容はそれ以上。足を運んで食べる価値あり。流石魯山人直伝です。