24時間、患者目線の安心感。
奥沢病院の特徴
看護師の丁寧な対応が印象的で、患者への配慮が感じられる病院です。
24時間急患受け付け体制が整っており、緊急時も安心して利用できます。
古い建物ながら、ゆったりとした雰囲気の中でスムーズな対応が受けられます。
待ち時間も長くなく、わりとゆったりしている感じがします。コロナ禍でも、しっかりと対策をされていたので、安心して通院できました。看護師さんや受付の職員さんがとにかく親切です。
古い建物ではありますが、何か有れば、すぐに対応してくれる非常に患者目線な病院でした。長期休みだった昨年のGWに胃痛になり、色々な病院・クリニックへ行かざるを得ない状況に陥りました。(初めに行ったクリニックにそのまま行きたかったのですが、行った後にそのクリニックがGW長期休みに...等)全く病状改善しなかったのですが、最後に行ったこちらの病院できちんと検査・服薬治療をしてもらい改善しました。
看護師さんや事務の人は問題ないが、医者がダメ。たいした専門性があると感じないわりに、患者の話を聞かず、勝手な診療を押し付けようとする。薬も過剰に出そうとするように思うが、何かあった時の責任逃れに見える。今どきネットで調べれば結構なことが分かるのに、あまり話を聞いてくれないし、納得できる説明をしてくれない。ちなみに、自分が調べた診療結果の方が正しかった。救急病院だからかもしれないが、丁寧に対応されてない印象を受ける。救急時に他の病院が空いてなければ仕方ないが、時間あるなら勧めない。診療受けてて腹立たしいので違う病院に変えた。
普通の病院です。レントゲンやCTなども揃っており、入院も可能です。(入院の場合、面会時間が13:00~20:00までと、長めにとってもらえている印象です。)どの病院でも同じだとは思いますが検査や治療方針については自分からちゃんと確認をしないと、理解できる説明を貰えない場合もあります。
24時間急患受付け体制があります。
親戚の受け入れ先がこちらでした。看護師が特に怖くて患者が言ってることもめんどくさそうに答え医師も病名を告げるのもめんどくさそうにでたまたま子供も付き添ってましたが子供には看護師がテレビを見させてくれたようですが私たちに親戚の病名を告げるときもめんどくさそうにして用がない限り行きたくはないですね。
最低限の処置はしてくれる。専門的なことはわからない様子。医師と看護師と事務方スタッフの連携がうまくいっている様子もなく聞き間違いや確認不足で手戻りが多い。労働環境があまりよくないのか医療従事者のスキルが低い方が多いと見受けられます。
重度の下痢の症状があり、受診をしましたが、数度受診をしても一向に回復せず、友人の医師の強い勧めで別病院での受診をしたところ、誤診が判明しその場で2週間即入院となりました。看護師さんは熱心で親切ですが、医師が本当に終わっています。また、客観的事実として、呼吸器専門といいつつ、ほとんど誰も呼吸器専門医の認定を受けておりません。内科認定医も無い医者ばかりです。自分の体験、専門医制度の客観的事実、医師の友人の判断等、どの観点からも絶対に受診してはいけない病院です。
現金のみ、端末はあるが入院費しか使わせない!セコい!この対応で他の方々の全ての不評が理解出来た。
名前 |
奥沢病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5701-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

スタッフ、看護師、医師、皆さん丁寧な対応をしてくれた。建物が古いからか、建物内、まじで電波が届かない。待合室は窓際で体をひねってギリギリかな……くらい。それ以外はちょっと会計が遅いくらいで、いい病院だった。