スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
とんかつまるや かつサンド冷凍自販機 恵比寿駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
創業以来『日本一のとんかつ屋』を目指しているという『とんかつまるや』現在、東京のオフィス街を中心に23店舗を出店されている他、14ヶ所の自動販売機やAmazon(自動販売機より割高)で冷凍かつサンドの販売も行われています『とんかつまるや かつサンド冷凍自販機 恵比寿駅』様もそのうちのひとつ東京メトロ日比谷線恵比寿駅構内 1、2、3番出口側の改札を出てすぐの場所で何気に存在感を放っています恵比寿に行く度に気になっていたのですが今回遂に購入しました支払いは現金か交通系ICカードの2択ボタンを押して交通系ICをタッチ→あれ??出てこない再度ボタンを押して交通系ICをタッチ→やっぱり出てこない再度ボタンを押して交通系ICをタッチ→一気に3つ出てきた!!!…夫婦揃ってお酒が入っていたこともありその場で大爆笑してしまいました少し反応が遅いようなので沢山買いたい方以外は1回ボタンを押したら暫く気長に待ってみて下さい長期保存出来る冷凍で良かったです購入したのは●ヒレかつサンド 600円×31番人気の商品だそうです冷凍で賞味期限は3ヶ月〜4ヶ月先「1個あたり590kcal」とのことですが…さすがに1切れではなく1箱あたりのカロリー…ですよね??凍ったまま電子レンジ500Wで2分30秒「更に美味しく召し上がる場合」は解凍した上で電子レンジ500Wで30秒温めて戴くとのこと私達は常温で3時間ほど自然解凍した上でバルミューダで5分ほど焼いて戴きましたキャベツなど余計なものが入っていないパンとヒレカツのみのサンドウィッチとんかつも衣が薄くお肉が分厚く柔らかくて私好みとんかつソースで味付けされているのでそれだけで十分美味しいですがマヨネーズや赤味噌味の激辛ホットソース『AKAMISO』にもよく合いましたボリュームはあまりなく昼食や夕食としてはとても足りませんおやつや夜食におすすめです駅構内の自動販売機でかつサンドを買うのは非日常感があって楽しいです冷凍保存出来るのも便利です味も美味しいですでもボリュームと値段のバランスを考えるとあまり頻繁には利用しないと思います玉子かつサンドがどんな感じかは気になるのであと1回くらいは利用するかもしれません最後まで読んで下さりありがとうございますInstagramも良ければフォローして下さい外食アカウント@516kizokuneko516おうちごはんアカウント@kizokuneko0516