神宮球場一望のトリプルルーム。
日本青年館ホテルの特徴
神宮球場や国立競技場が一望できる特等席のホテルです。
リニューアルされた館内は清潔感があり快適です。
野球観戦に最適で、女子会にもぴったりなトリプルルームを用意。
今回、野球観戦の為に利用させて頂きました。最寄りの駅から(JR信濃町駅)歩いて10分位?球場の横なので本当に分かりやすかったです。お部屋は神宮の一塁側と高校のグランドが見えるお部屋で夜は神宮のライトアップされた姿が見れて感動でした。ナイター終わってからすぐ帰れるのも良い。朝食は付けてなかったので急遽付けましたがレストランも神宮が見渡せる席で野球好きにはたまりませんでした。フロントのスタッフの方もヤクルトとカープユニを着ておられて、これまた嬉しくて。夜は大浴場も利用出来て疲れも取れました。ここにして良かったです。また来たいです。
女子3人でトリプルルームを利用しました。部屋はとても洗練されていてキレイで大満足。部屋からは神宮球場が丸ごと見えました。バストイレ別なのも良い。フロントの方も丁寧で親切だったし、何より大浴場が気持ちよく、夜も朝も利用させてもらいました。値段もリーズナブルだったし、また都内に行く時は泊まりたいです。
窓からは神宮球場、国立競技場などを一望でき、リニューアルした館内は清潔感があります。当初予約済みスタンダードツインルームでしたが、当日空き部屋に余裕があるということで,ワンランクアップの部屋を用意していただけました。原宿、渋谷などからのアクセスも良く、東京滞在時はぜひおすすめしたい宿泊施設です。
素晴らしいの一言に尽きるホテル。ホテルの方は最小限の口数でスマートです。お部屋は視界に余計なもの(広告、文字の羅列してある紙などなど)がなく落ち着くと同時に高級感はないが必要充分なクォリティのお部屋です。あと周りの環境もありますがお部屋自体がとても静かです。大浴場もクリーンで広く清潔感に溢れておりリラックスできました。何度か泊まらせて頂いていますが心からホッとする毎日暮らしたいくらい大好きなホテルです。あと今回は都合により利用できませんでしたがレストランも素晴らしい。お昼のランチ、パーティー料理、その後のデセール(→ここで手を抜くホテルが多いが、こちらは違う)に至るまでまで都内高級有名ホテルと同レベルの内容にシェフの方の日頃の工夫とご尽力をお皿から感じ驚きを隠せません。またお世話になります。スタッフの皆さんいつも有難うございます。
名前 |
日本青年館ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3401-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

神宮球場の向かい、国立競技場のすぐ近くのホテル。名前だけ聞くと老舗かと思いきや、1921年創立の日本青年館が2017年にリニューアルオープンしたとてもきれいなホテルです。最寄りが外苑前駅なのでとても便利とは言えませんが、その分人も少なく静かで落ち着きます。ホテル全体のしつらえやサインデザイン、その他細部までこだわられているとてもいいホテル。大浴場もほんとに広くてゆっくり過ごせます。オープン当初から比べるとアメニティの質も少し落ちたかと思いますし、昨今のインバウンド需要から値段も高騰していますがそれでもまだまだコスパの高いホテルだと思います。個人的にはチェックアウト後はいつも東郷神社まで歩いてお参り。道中ロンハーマンのライフスタイルストアもあり、時間の余裕があるときはよく使うホテルです。