銀座で食べ放題1320円!
以前土日に利用した際、ライタもビリヤニも無くてガッカリしたのですが、平日の方がラインナップが素晴らしい。ワダもビリヤニもあるし、マトンカレーにはどっさりマトンが!!理由は不明ですが、平日利用を勧めます。なぜ土日の方が高いのに品が少ないんだろ?ドリンクは付きませんが、この値段なら、食べ終わってからコンビニコーヒーで十分です!
食べ放題 1320円銀座でこのお値段、食べ放題はありがたい。白い液体にドーナツみたいなのが浸されてるのはデザートだったかな。南インド料理、本格的なインド料理だと思います。
銀座とは思えないほど安く食事のできる優良店だ。インド料理のお店「ニルワナム銀座」は、銀座の一等地にありながらランチ食べ放題! しかも価格が驚くほど安い。ニルワナムは都内に複数の店舗を展開するインドレストランチェーン。2005年創業の神谷町本店は、食べログ百名店を何度も受賞した実力店。入店すると席に案内され、オーダーはとくに聞かれない。というのは、ランチは自動的に食べ放題になるから。さっそくビュッフェ台へ。まずは前菜が並んでいて、その隣にインドのドーナツと野菜スープがある。カレーが4種類に、バターナンに、その隣は「チキン65」。南インドの唐揚げで、65種のスパイスを使っているのだとか。その隣には「ライス」。デザートの「ライスキール」。その名の通りにお米を使ったデザートで、シナモンと生姜がきいて温かい。銀座の一等地で1500円の食べ放題って、コスパ高すぎ!
ランチのバイキングで利用いたしました。カレーは5種類ほど、ライスもナンもバイキング出来ます。他にはサラダなどもあり充実しており、銀座一丁目からすぐのロケーションを考えるとコスパが良いと思います!
コスパ最高!ランチバイキング1,320円で4種のカレー、ビリヤニ、チャパティ、サラダ、デザートなどが食べ放題!どれも美味しいし、無くなったら補充してくれます。お皿はプレート2皿、カレー用の小さいボール4つで食べてくださいとのこと。お代わりはお皿の再利用を推奨しています。リーズナブルなお値段で食べれるので、このくらいのルールは気になりませんでした。土日は4時までやっていて、並ばずに入店出来るのも嬉しい。PayPay利用可能。また食べに来ます!
名前 |
ニルワナム銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-0957 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 ベルビア館 7F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

銀座辺りでランチ出来るお店さがしてましたが、此方は空いてて。1320円でカレーのバイキング。ちょっと冷めてましたが、まあ暑い日で何とか。サラダはキャベツメイン、ツマミはナン、揚げ物2種、カレー6種?サフランライス、甘めのデザートと。テーブル席はゆったり。1人でもOKです。ピッチャーも席に置いてあり、ドリンクにも不便なし。