奥沢のイタリアン、毎月通いたくなる味!
イルバンビーノ本店の特徴
東急目黒線奥沢駅から徒歩数分のアクセス便利な場所にあります。
日本っぽさを取り入れたお料理が豊富に楽しめるイタリア料理店です。
こじんまりとした雰囲気が素敵で、落ち着いた食事ができます。
日曜日のランチ、店内は私達含め3組。コロナの影響?以前伺って感動したのですが、今回ちょっと…という点がいくつか。まず、見た目重視でお料理の味は普通。そしてポーションが小さすぎ。一緒に行った男性は全然足りなかったようです。デザートに選んだフルーツのカクテルのスパイスが八角??好みの問題と思いますが、台湾の夜市の匂いがしてちょっと無理でした。以前シェフのセンスが素晴らしいと思いましたが今日は全体的にイマイチでした。飲み物メニューのグラスワインの価格表示770円〜2530円と大雑把過ぎ。赤か白かでオーダーしますが、適当に見繕って出され、幾らのワインかは不明。聞くのも野暮だし出されるままですが、ある程度の価格提示は欲しいかな。
奥沢と言えばこちらのイタリアン「イルバンビーノ本店」さん。ビブグルマンを獲得した店舗としても有名です。自由が丘駅からも徒歩圏内。メニューはアラカルトもありますが、今回はコースでいただきました。前菜からデザートまで10品。鮮魚を使った彩りきれいなカルパッチョやヤリイカとポルチーニのグリル、肉料理、パスタ料理とどれもこだわりの食材を使った完成度の高いおいしい料理。特に野菜は鎌倉野菜を使ってるので彩りも味もさらにいいですね^^仲間で行きましたがデートにも利用できるおしゃれな雰囲気です!
日本っぽさを取り入れたお料理を提供してくれます。美味しかった。
こじんまりとした落ち着ける店内。肝心の料理は個人的にはムラのある印象。前菜は美味しかったが、パスタがしょっぱいなど。アイスクリームの乗ったデザート皿が冷えていないので、的を得ないフロア担当の方の長々とした説明しているそばからアイスが融けていき皿から落ちるかと思った。友人の食べられないものをHPからの予約時にメッセージを入れておいたがなぜかお店の方に伝わっておらず、同じ説明をした。フロア担当の方はどうも会話が通じにくく、もう少し努力が必要かと。もう行くことはないでしょう。
奥沢にははじめて伺いました。奥沢といえばここ❗と言うので伺いました。鎌倉野菜にこだわっており、前菜の野菜もシャキシャキで、前菜とのバランスも良かったです。パスタは三種類から選べます。色々きのこのクリームパスタにしましたが、もう少しクリーム感が欲しかったです。パスタランチで、1350円位コーヒー紅茶は別料金で、300円➕でした。
お邪魔したのは、東急目黒線奥沢駅から徒歩数分のイルバンビーノ(ilvinvino)さん。(自由が丘駅からも十分徒歩圏内です)こちら、食べログでTOP5000に入るお店なんですが、“味よし・コスパよし・気軽で居心地よし”で、即「我が家のまた利用したいお店リスト」入り。こじんまりとした店内ではありますが、フロアは1人でまわしてらっしゃるので、サーブに時間がかかったり…など、多少の頑張りポイントこそありますが、また是非お邪魔したいお店。カジュアルで気軽なのに美味しいので、ゆっくりランチや、女子会にもピッタリ。今度はお友達を誘って行ってみたいと思います!
奥沢のイタリアンといえばここ。塩味のバランスが良く、優しい味で気に入っています!料金もすごい高いわけではないので、ちょこちょこ利用させていただいています。自然派ワインがもっと揃っていたら5つ星。ブームもありますが、体の事も考える自然派の好きの顧客を獲得できると思いますが。自然派がもっと揃ったら、頻度倍になります!!よろしくお願い致します。
こじんまりとした雰囲気の素敵なレストラン。ランチのコースを注文。勧めて頂いたワインも美味しかったです。鎌倉野菜が色鮮やかでとても美しく野菜の切り方や仕上げ方に遊びがあって楽しかったです。小さなフォカッチャが美味しくて何度もおかわりしちゃいました。デザートにかならず食べて頂きたいティラミス!これ程色々な食感が楽しめるティラミスは初めてで感動しました。大事な人と何度も行きたいレストランです。
毎月行ってます。4月からシェフが替わりましたが、前任から受け継いでるので遜色ない味で頑張ってます。ランチはクオリティ高くてコスパも最高です。3種あるメニューが毎月変わるので月3回行きたいです。
名前 |
イルバンビーノ本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6421-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ディナーで利用。コースでなく、アラカルトでオーダー。料理はどれも美味しかったです。前菜に、鎌倉野菜のサラダ。酸味と旨味のバランスがとても良く美味しい。パスタもペンネも素晴らしい風味と旨味。メインに、鴨肉と魚をそれぞれハーフで。ハーフサイズが選べるのも良いポイント。一緒に盛り付けられていた野菜たちも美味しかった。最高のドルチェ2品も綺麗かつ美味しかった。特にティラミスがとても良かった。小さいBGMとお店の構造の関係で、キッチンの音や会話が響くのが少しオシイところ。静かに過ごしたい場合には奥の部屋を予約すると良いかもしれません。