昼は照明ショールーム、夜は割烹。
KAPPO TSUGUMOMO 割烹料理 門前仲町の特徴
洗練された照明の中で上品な料理を楽しめるお店です。
暗闇に輝く美しい料理が自慢の素敵なスペースです。
暗闇に輝く光の料理店それがKAPPO TUGUMOMO。この光に吸い寄せられるように訪問。光は全てを明らかにする。その光を引き立て役にして、料理が供される。一見して、光の影のように、はにかんだ笑顔のシェフがカウターに現れる。ここは、かって町工場が多かった。元は工場だったであろう鉄骨を活かした内装。そしてイタリアから取り寄せた照明。料理を口にする前に、ぜひ室内を見回して欲しい。10時過ぎだったので、コースは食べられませんでしたが、出された料理は日本酒のアテに相応しい。日本酒を頼むと、奥から持ってきてくれます。お客に目のつくところに冷蔵庫を置いて、在庫を一目瞭然にしているお店もありますが、ワインセラのように、寝かしてある、この点も評価しています。1号店の深川のRisosteria Trentatreとは違ったテイストですが、素敵なお店あることに違いは有りません!
絶対に一度来てみないといけないお店。
昼間は照明ブランド「Viabizzuno Partner Tokyo」のシヨールーム、夜は飲食店という営業形態もあり、店内には洗練された照明の数々が。柔らかく温かみのある空間で食事を楽しむことができます。客席はカウンター席とテーブル席、合わせて全13席とこじんまりとした空間です▫️旬菜と産地直送鮮魚を楽しむお任せコース¥7,500(税込)突出し 旬菜の一口粥八寸 本日の前菜五品盛り合わせ魚 產地直送 熟成鮮魚の焼き物旬菜の添え揚げ物栃木直送平家湯葉の天麩羅産地直送 海鮮の天麩羅箸休め お豆腐のお浸し 梅おろし強肴 TSUGUMOMOの肉じゃがじゃがいものピューレ玉ネギソース本日の手巻き寿司 3種甘味 嶺岡豆腐 パンナコッタ仕立て突き出し旬菜を使った逸品八寸(前菜盛5種)目でも楽しめる彩ある5品旬魚熟成させた鮮魚を生かした調理揚げ物 栃木直送の湯葉と季節を感じる食材の天麩羅箸休め さっぱり強肴\u003d店のメイン TSUGUMOMOの肉じゃがデザート※バリスタが入れてくれる珈琲が最高に美味しく とても印象が良かったです!KAPPO TSUGUMOMO 門前仲町東京都江東区福住1-13-2 1F03-5875-9330門前仲町駅徒歩10分月・火・木・金18:00 - 00:00土・日・祝日12:00 - 15:0018:00 - 00:00水定休日。
昼には高級照明「Viabizzuno Partner Tokyo」のショールームですが、夜には割烹となって素敵な照明のもと料理が楽しめちゃういい感じの二毛作。300万円を超える照明が置いてあったりするので、料金怖くない?と思いがちですが、コースで7500円と言ういい感じの料金設定。会社帰りとか、休日には夫婦でまったりした時間が過ごせそです。銀座の割烹で修行し、清澄白河の日本酒バーで料理と日本酒を学んだ亭主は、食材のルートもしっかり確保。各地から取り寄せた食材を使い、おしゃれな中にほっこり感もある料理を作ってくれました。住宅街の中にポツンとある感じですが、門前仲町駅から5分ほど。サプライズにも使えそうなお店ですね。
名前 |
KAPPO TSUGUMOMO 割烹料理 門前仲町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-9330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お料理とお店の雰囲気共に、上品でセンスの良い素敵なお店です。お誕生日のお祝いで予約しました。とても親切にご対応いただき、ありがとうございます。