優しさと信頼、安心の内視鏡。
大和内科 消化器内科クリニックの特徴
院長先生はとても優しく、安心して受診できる環境です。
内視鏡検査の手技は一番手早く、痛みを感じにくい優れた技術を持っています。
清潔感のある院内で、親身になって診察してくれるスタッフが揃っています。
台東区からと遠いけど、ずっとお世話になっている先生です。普通は大学病院でないと出来ない治療や検査も2Fで行われており、難病をお持ちの方なども仕事の負担にならない治療を進めることができる開業医なので良いのではないでしょうか。またこちらのクリニックはとても待ちますが、それが逆に自分の番が来た時に時間をかけて話を聞いてもらえ、具体的な対処法や対策を共に考えてくださるから、ありがたく思っています。私は難病があり、消化器疾患もあり…といろいろ持病があるのですが、あるときタケキャブを追加してから異様に眠くなった際に他の疾患の薬と化学計算式が似てることで眠気が強く出ている可能性を突き止めてくださったことがあって、他の医師では気づけなかったことにも細かく気づいてくれて、服薬時間を変えるだけでよかったとわかったりと、原因がわかってホッとしたことがありました。私は大和先生は名医だと思います。
院長先生はいつも優しくて安心して受診できます。説明も丁寧です。先生のことだけなら星5。待ち時間が長すぎて、一度用事で外出する方も多い様子です。待合室の椅子が足りなくて年配の方が立ち尽くしていても、目の前にいる受付のおばさんは、丸椅子1つ出してこない様子。私受付仕切ってますから、受付事務で忙しいんですオーラ全開笑かなり張りきって受付してます。何かあれば、わたしが先生に言ってきます!と先生のところへ行くときはルンルン。先生〜♡!、て目がハート。たぶん患者みんな気付いてる。受付対応にて、かなり年配女性患者にたいして受付はタメ語。年配女性患者は敬語。不思議な光景。待ち時間が長くてやることもない分、受付の動きは常に見えています。看護師たちは、はいはい仕事ですから、くらいの対応で、ホスピタリティのなさが若干面白いレベル。感じ良くも悪くもない、笑顔もない。待ち時間と受付おばさんが星マイナスということで星3にしました。
数年前からこちらの先生にお世話になってますが、超素晴らしい先生だと思います。とても優しく内視鏡テクニックも素晴らしく!
何度も内視鏡検査を受けてますが、自分が受けた中で、一番手早く痛み、辛さを感じなかった手技の持ち主のドクターです。診察も受けてますが、沢山の症例を診ている安心感があります。手早く、必要な健康上のリスクを伝えてくれます。
清潔感のある院内。気持ちの良い受付スタッフの対応。そして、ユーモアと笑顔あふれる先生の診察には癒されます。
Googleマップのクチコミを見て伺いましたが思った通りやさしい先生です。安心して受診してもらえると思います。土曜日の午後も診療してもらえます。消火器内科ではおすすめのクリニックです。また駐車場は1、2台と書いてありますが、あまりおすすめしません。奥沢駅からあるいても1~2分なので公共交通機関を使用した方が良いと思います。
素晴らしい先生です。優しくて、病院の中もキレイです。受付も看護士もみんな親切で、そして、超が付くぐらい美人ばかりです(^-^)
とても優しい先生で親身になって診察していただきました!受付の方や看護師さんもとても親切にしていただき、また体調不良の際はお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
トイレの一部が真っ黒でした。(全体は一見綺麗)入ると便器に◯Xが跳ねてたが、それは前の人の?だから文句は言うまいと、除菌剤有ったからサッと拭こうと思った。(クレーマーなどではないです)しかし、ふと思い【ノズル掃除】を押して見ると、真っ黒。普通にトイレットペーパーで服だけでも取れるほど、カビや◯Xがワンサカ、、。※写真は拭き取った後ですが、ティシュの量は掃除に使った物、浮いてる黒いのは汚れカス医療系の方々はお金あるから建物や設備は綺麗。でも、サービス業としてどーなの?とゆーアルアルでした。スタッフ教育ですね。あとは。先生は、人当たりも良く、説明も丁寧。
名前 |
大和内科 消化器内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3727-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先生が丁寧で説明がわかりやすく、とても良かった。それだけに、いつ行ってもすごく混んでいる。一時間くらい待つのはざら。それは仕方ないのだけど(人気のクリニックでよくある)、毎回わがままな患者がいて、「待ってる時間ないんだけど」「忙しいんだけど」と受付に言ってくる。すると受付の年配の女性は、「わかりました。聞いてみます」と言ってその患者を割り込ませてしまう。まさにごね得。初診で「えっ」と驚き、次の来院でも別の患者で同じことがあり、愕然とした。ここはごねれば通るのだ。イライラした様子を見せ、低音すごめば一番最初に診察してもらえる。女性も男性もやっていた。皆さんもやってみてはいかがか。おっさんがすごんで割り込みをしている中、本当につらそうに座り込んで俯いている若い女性がいて、その人を先にしてあげればいいのに、と思った。これがなければ文句ない良い病院なのだけど。