町医者の温かい採血体験。
こばやし医院の特徴
看護師さんの採血がとても上手で安心できることです。
昔ながらの町医者の温かみが感じられる診療所です。
先生の分かりやすい説明が評判の医院です。
昔ながらの町医者という温かみがある先生です。元院長先生の頃からお世話になっています。喘息治療の為に通院してますが、コロナ、インフルエンザになった時は車内待機で検査していただきました。(待ち時間そんなにかからず助かります)パソコンの画面ばかり見ていて患者をろくに見もしない医者より、しっかり話を聞いて診察して下さる先生なので安心感があり信頼できます。
診察前に体重に乗ります、レントゲン撮る時に他の病院には用意されているガウンが無いです!自分は肺のレントゲンを撮る為に上を脱ぐ用言われましたワイヤーやボタンや金具が付いてる物を着てると上だけ裸のままでした。着替える所のカーテンもありませんでした気分的に嫌だったです!患者さんに対しての優しさが無い感じがしました。診察の時は、服を胸の辺りまで上げられて胸と背中を聴診器で確認があります。自分は恥ずかしさがあり抵抗がありました。昔の病院って感じです。
分かりやすい説明。注射が上手いです。
患者が1人しかいないのに、先生は医薬品メーカーとの話の方が大事みたいです。しばらく待たされました。もう行きません。
名前 |
こばやし医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-22-0789 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

看護師さんの採血上手でした。電話対応はとっても早口でした。午前診療の時は11:00でもう受付できませんから次来てくださいと言われました。ウェブサイトとか診察券にそのように記載すべきでは?