本の選び方、楽しい冒険!
TSUTAYA あけぼの店の特徴
地元の子供たちが集うカードゲームが楽しい場所です。
多彩なジャンルの書籍やCD、DVDを扱うお店です。
親切なスタッフが本探しをサポートしてくれる環境です。
売っている本の種類は少ないですが、文房具やゲームも売っており、CD\u0026DVDのレンタルもしています。マンガ本のレンタルも以前していましたが、カードゲームコーナーに変わりました。
店員さん疲れてるんだなぁ1000円札5000円札10000円札を間違ってた。お釣り大量にあるはずなのに1000円札を受け取ったつもりになってたりするので、会計時は自分から「5000円or10000円からでお願いします」って言ってお金渡すべき。じゃないと損します笑連休とかだと人いっぱいで大変だからね〜謝るのもサラッと「メンゴw」にもなるさね、そりゃあ。
レンタル利用しないので物足りないかなだけど今は貴重な本屋さんで、欲しい本探すの一苦労するほど楽しい時間です。
駐車場が使いにくいかなって個人的な意見。時間外の返却口も位置が、、、。それ以外は普通のTSUTAYAです。可もなく不可もなくな感じします。
なんだろう...再生が厳しいくらい劣化したディスクをレンタルに出すのやめてもらっていいですか?
セルフレジは良いのですが、会計が終わったあと、レンタル商品を入れる袋がちゃんとしたやつが無かったり、入れる場所も別に作ったほうが良いかなぁと。いろいろと運営面は問題あり。
本の種類が豊富ですね。
店員の対応が良かったら星5個でした‼️
あまり混雑しておらず、セルフレジで困っていると店員さんが素早く対応してくれました。
名前 |
TSUTAYA あけぼの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-21-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カードゲームを良く子供達がしに行きます‼️中古の本もあるといいんだけど、買取もして欲しい。