早起きが苦手でも楽しめる、たむらパンの午後のパン呑...
たむらパンの特徴
人気ビストロ渡辺料理店にもパンを提供している実力派のパン屋です。
午後から始まるパン呑みが話題で、地元の美味しい情報が交換されます。
北海道食材にこだわり、バラエティ豊かな北海道ワインを楽しむことができます。
名ビストロ「渡辺料理店」にも提供されている実力派パン屋さん。朝7時半ごろのオープン目掛けて行列ができ、難易度かなり高めながらパン好きは必訪です!今回は頼んで購入してきてもらったのでお味のみのレビューです。ちなみに7時25分ごろの到着で3番目で、7時半ぴったりには開かなかったみたいです。【買ったもの】食パン ¥300きょうサンド ¥400クロワッサン ¥360ピコエスプレッソ ¥360抹茶大納言 ¥340メロンパン ¥300バナナ ¥330りんご ¥360チョコ ¥330ラムレーズンくるみ ¥350どれを食べてもすごく美味しい(*´ω`*)ハード系もソフト系もどちらもが美味しいパン屋さんはレアだと思います。少しお高めながら、このお味なら納得。昼過ぎからパン飲みもできるらしいので、ぜひ伺ってみたいです。使い勝手は△ですが、それでも定期的に行きたいと思えるパン屋さんでした。ごちそうさまでした!
東西線門前仲町駅2番出口から徒歩10分ほど住宅街の中にポツンとある「たむらパン」朝7:30からオープンしています。7:30頃行き、6人ほど並んでいました。テレビのまつこの知らない世界でクロワッサンが紹介されてから、並びが出来るようになったみたいです。気さくな感じのご夫婦でやられています。メロンパン、チョコチップ入りパン、クロワッサン、クロックムッシュを購入外はカリッと中はフワッとしていて、ハード系が苦手な方でも、食べやすいです。メロンパン、チョコチップ入りのパンも甘すぎず、食べやすいです。夜はお酒を飲みながら、アートを眺めつつ、パンを楽しめるようです。
営業時間はインスタで要確認。2名までの入店制限もあり、朝7:30に先客10組弱で50分ほど待ちました。感想としては、とても小ぶりで和風なご飯系のパン。クロワッサン(1人3コまで)、バターの香りは控えめ。チョコパンもハード系で生地はご飯系な印象。メロンパンはバターの香り、もちもち具合など気に入りました。また、サンドイッチやミートパイには辛さが気にならない程度にマスタードが塗ってあるそうです。ご夫婦のペースで営業されているのが好きな方、和風パンが好きな方にはおすすめです。
パンは早起きが苦手のため買えたことは2度ですが、午後から始まる「パン呑み」に寄せてもらってます パンセットは奥さんおまかせの盛合せ、サイズは大小さまざま 北海道食材にこだわる田村さんならではの北海道ワインの種類もさまざまで楽しいです 地元の美味しい情報交換やご夫婦のやり取りが良いマリアージュでございますわよ。
名前 |
たむらパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-5022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

牡丹3にある人気のたむらパンさん07:30〜営業ですが、2024年9月4週目の木曜日 朝9時過ぎにお店前に着くと既に店内での対人販売は終了してました。店頭の椅子にサンドイッチたまご&ツナトマト400円の袋が1つだけ置かれていて、小銭を置くお盆があったので400円丁度を置いて購入させていただきました。その後、すぐに別のお客さんが来られたのですみません🙇サンドイッチはボリュームあり美味しかったです♪15時〜のパン呑みが、とても気になります。