メグロの隠れ家、ラテとティラミス。
FULL COFFEE BARの特徴
充実したラテ系メニューで、ジブラルタルも楽しめます。
バナナブレッドやティラミスが絶品で、スイーツ好きにはたまりません。
オープン仕立てのカフェで、隠れた魅力がある場所です。
ジブラルタルもありラテ系が充実してる!
Cool little coffee shop, super friendly staff and great coffee and sweets. Check it out if you are in the area!
The newest hidden gem in Meguro area!池尻大橋と中目黒の真ん中あたりに佇む今月オープンしたばかりの小さなコーヒースタンド。店内はかなりこぢんまりしてるけどフランクでアットホームな雰囲気が漂っていて思ってた以上に居心地が良くてゆったりと寛げる空間でした。オープン直後ということもありメニューはまだシンプルだけどホットサンドも自家製ティラミスもコーヒーにぴったりで美味しかったです。この日注文したホットラテがクリーミーで飲みやすくて何よりラテアートがびっくりするほど繊細で美しくて思わず写真をたくさん撮りたくなる一杯でした。
バナナブレッドが美味しかったです。
4月1日にオープンしたばかりのカフェでたまたまインスタで見つけて最近食べに行きたいなーと思っていたティラミスを出していたのと雰囲気が私の好きな感じっぽいな〜と思ったのでオープン仕立ての今行くしかないなと思い土曜14時頃行ってみました。Order menu・TIRAMISU 650yen・LATTE(HOT) 650yen⬜︎TIRAMISUラテと合わせるとティラミスのひんやり感が増してより美味しく感じました。スポンジの部分はやや少なめでクリームが多めでした。クリームはふわっとさわっとする舌触りで甘さの中にチーズの酸味がありました。最下部のスポンジは特にコーヒーが染み込んでいてジュワッと風味と苦味をしっかり感じてクリームとのバランスが良かったです。⬜︎LATTE(HOT)クリーミーでまろやかなラテで唇が当たった時にふわっとするのが好きでした。でもしっかり舌に豆の香りが残るのも良かったです。ティラミスにもよく合う程よい苦味のラテで美味しかったです。オープン仕立てだし店は広くはなさそうだったので並ぶかな?と思ったのですが駅から遠目な位置なこともあっていて他にお客さんもおらず、1人でも入りやすくゆっくり静かにカフェができる空間で個人的に大満足でした。ご馳走様でした!
名前 |
FULL COFFEE BAR |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目21−11 ホノラリー中目黒 101 |
HP |
https://www.instagram.com/full_coffee_bar?igsh=eGh4M280NjVpbTV1&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ラテは最高です!ミルクは完璧です👌