日野のご当地クレープ、チヨコバナナの魅力!
初めて行きました。クレープ屋さんということが少々分かりにくい店舗でした。平日の昼間だったためお客さんは居ませんでした。店員さんは優しい方で、お店の中が綺麗でとても良かったです。塩バターキャラメルクレープを注文しました。ホットクレープなのでアッツアツの状態で、なんと(!)グラスに入れられて提供されました。キャラメルソースとバターが溶けて落ちるのを防ぐ為にグラスに入れてるそうです。バターの塩気とキャラメルと生地の甘味…最高でした。少しジャリっとする塩も良い。下に溶けだしたソースが溜まっており、最後は、みたらしのような甘じょっぱさで口いっぱいになりました。他のも食べてみたいです!
モチモチ系です😊日野のご当地クレープとなってほしいです。うましら〜❤️
チヨコバナナのクレープおいしかったです。
平日のお昼過ぎに来店。持ち帰りで2人待たれていましたが、すぐにオーダーを聞いてくださいました。イートイン利用で、私は塩キャラメルシュガーを注文。母はコーヒーゼリーにバニラアイスをトッピング。ホットコーヒーも頼みました。生地はもちもち系で厚みがあるタイプ。塩キャラメルシュガーのキャラメル感はあまり感じないかな…?生地に存在感がある分、ちょっと甘みに物足りなさを感じてしまいました。ホイップかアイスをトッピングすれば良かったです。食後のデザートにはちょうどいいボリュームでした。コーヒーゼリーの方も分けてもらいましたが、ゼリーの甘さは控えめ。こちらもアイストッピングでちょうどいいのかも。後半はホイップがあまり入っていなくて、ほぼゼリーのみの状態になり、ちょっと味気ない。最初から最後までバランスが良く食べられるといいのですが…、クレープってそういうものですかね。あと、熱でゼリーが溶けてきて、下から漏れてきました💦塩キャラメルの方にはビニールがついていたので、コーヒーゼリーの方にもあるといいなと思いました。店内は清潔感があり、飾ってある猫の絵も可愛いです。椅子にクッションが敷いてあるのもお尻が痛くなくて良い!お水がセルフサービスで飲めるのも、この暑さにはありがたいです。荷物を置く場所…箱などがあったのかな?テーブル下にフックなどがあるとさっと置けて嬉しいです。(妊婦なので、床に置くために屈むのもしんどい…)店員さんの感じも良かったです。日野ではカフェが貴重なので、これから頑張ってほしいです!次はバナナホイップなどの定番を試してみようかな〜と思います。
クリームブリュレクレープとホットコーヒーをオーダーしました。まず、とても美味しかったです。クレープ生地がモチモチで美味しい。クリームブリュレも。お店の前に多数コインパーキングあり。ご馳走様でした。また来ます。
名前 |
MINA PIRKA(ミナ ピリカ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒191-0011 東京都日野市日野本町3丁目7−11 コーゴハイム 1階北側 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

綺麗な店内と、食べるスペースも御手洗も完備。コーヒーも全く安っぽくなくとても美味しいです。メインのクレープですが、生地もクリームもモタれない甘さで素晴らしい。生地にクッキーが挟まっていて食感も良い。しかも最後まで具が入っている。チェーンのものよりすごく良く、それでいてチェーンと変わらないかそれより安いお値段。美味しかったです。定着して頑張って欲しいです。