飯田商店から花月嵐へ!
らあめん花月嵐 国立府中インター店の特徴
以前は飯田商店系のラーメン屋がありましたが、花月嵐に変わりました。
とんこつラーメンが魅力的なメニューに。
早めに見切りつけて訪れる価値があります。
以前は他のラーメン屋だったのが、いつの間にか花月嵐になってました。店内は以前の店をそのまま利用している感じです。嵐げんこつバリ辛らあめん大盛(細麺)を頼みました。けっこう辛く個人的には好きですが、大盛の割にはぜんぜん量は多くなくてボリューム不足でした。花月嵐は期間限定とかメニューがいっぱいあるので、券売機が見づらく迷ってしまい、後続の人達に迷惑をかけられないので焦って選んでしまいます。券売機がもう1台欲しいところです。
飯田商店系のラーメン屋さんがあっという間に撤退してとんこつラーメン屋さんに。こちらもあっという間に撤退して花月嵐さんにラーメン屋さんって難しいんだなぁ。店内は飯田商店系から居抜きで花月嵐っぽくないが綺麗。味も安定。豚の唐揚げは初めて食べたがうまい。ご馳走様でした。
名前 |
らあめん花月嵐 国立府中インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-505-8581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

将太の頃、早めに見切りつけて花月嵐にすればいいのになんてレビューしましたが実現しました。ちゃぶ屋もあったものの、将太より短い期間で撤退、試す暇も無かった… 運営会社グロービート・ジャパンの黒歴史ですね、特に将太は。ともかく、昔から次々と店の変わるこの呪われた立地ですが、花月嵐で定着して欲しいものです。