三宿で味わう美味、アボカドバーガー!
FUNGO三宿本店の特徴
世田谷公園のすぐ近くに位置する、ハンバーガーとサンドイッチの専門店です。
自分好みにカスタマイズできるオリジナルハンバーガーが大人気です。
テラス席でわんちゃんと一緒に、ランチを楽しむことができます。
美味しいハンバーガーを食べたくなり家族と「ファンゴー 三宿本店」へ行って来ました。以前伺ってから随分経っていますが、お店の雰囲気は以前同様アメリカン♬家族と行くと違うバーガーをオーダーして2種類食べれるのが嬉しいです。ベーコンチーズバーガーはバーガーのお肉がジューシーで食べ応え抜群💕ベーコンは厚みがあります❣厚いベーコンでテンションあがります~追加で注文したマッケンチーズはアメリカで食べた物を彷彿させる完璧なお味。これだよ、これが食べたかったんよーって思える一品でした。バーガーと一緒に出して頂くフライも美味しく、スタッフさんの丁寧な接客が嬉しく良い日曜ランチになりました。ごちそうさまでした💓・ベーコンチーズバーガー・マッケンチーズ#ファンゴー三宿本店#ハンバーガー#三軒茶屋。
三軒茶屋のハンバーガー屋さん。三軒茶屋といいつつ、池尻大橋駅、三軒茶屋駅、祐天寺駅のちょうど間らへん、どこからもちょっと遠めで歩いて15分ほどの場所にあります。過去何度も百名店を受賞する人気店。以前Uber Eatsで頼んだことはあるが、店舗への訪問は初めてです。土曜の13:00頃行き、8割ほどの埋まり。ほぼ待ちなしで入れました。青とオレンジのデカい看板が南国の雰囲気。テラス席はワンちゃんもちらほら。本日は以下をいただきました。✔︎ベーコンチーズバーガー(1700円)✔︎グリーンサラダ half(550円)ハンバーガーは30分弱かかりました。ちょっと待ちくたびれ(^◇^;)かなり高さのあるハンバーガー。中央に串を刺してバランスを取っています。周りにはシューストリングタイプのポテト。バンズの間にはパティ、ベーコン、チーズ、トマト、レタス、オニオンなど。バンズはかなりふわっと香ばしく美味い!上にはレタス、下にはオニオンと野菜がかなりの割合を占めているものの、かさ増し的なネガティブな印象はそれほどなく、これがFANGO流なのだろうと理解(^O^)ただやはり食べづらいなあと思うのとパティの旨みが弱く野菜に負けているのでそれがかさ増しに思えるのかもしれない。今回ベーコンもあったのでバランス取れたがパティ1枚だと少し力不足感がある。値段も決して安くはないのでもう少し肉々しさが欲しい!とはいえこの辺りでランドマーク的なハンバーガー屋があるのは嬉しい。地元民にも重宝されています。別のバーガーもチャレンジしたい。ごちそうさまでした(^^)!!
ベーコンチーズバーガー美味美味美味美味美味美味〜(^^)手で持つ紙袋?をくれるので、それに入れて一口で入る大きさに押えてパクッと。肉の味が濃いパティ。ベーコンが薫る。そしてこれが分厚い。チーズがとろ~り、レタスとトマトがガッチリ。それに負けないしっかりとしたバンズ。お客さんが多いのも納得。牛(パティ)と豚(ベーコン)のミックスは素晴らしい!
三宿 fungo世田谷に来る三宿にあるハンバーガー屋さん。テラスはペット可でハンバーガーを作っているとてもいい匂いが店内に広がってます。ハンバーガーは大きくてなかなかかぶりつくのは男性でも大変かもしれませんがナイフとフォークもあるので切って食べることもできます。スープやサラダもしっかり美味しくて大満足でした。
平日の朝に行きましたら空いており入れました。地元でも人気のお店で土日だと結構混むのでやっと食べれてよかったです。ハンバーガーをオーダーしましたがお肉が美味しいです。11時からはランチメニューでドリンクがセットになるようなので11次に来ると良いのかもしれません。
LO間際の平日7時前に滑り込みで来店。とても明るく元気なお兄さんに対応してもらい、店内の雰囲気も、席の感じも、料理も非常にジューシーで美味しく、素晴らしかった。また昼間にも伺いたいです!!
三宿の名店、FUNGO。世田谷公園に来ると前を通ることが多いが、並んでいることも多く、気づいたら入るのは7年ぶりだった。三宿通り沿い、青い外観にオレンジのロゴは変わらないし、通りからもよく目立つ。少し店内の雰囲気は変わったが、それでも落ち着いた雰囲気と、テラス席の存在は変わらない。Weekdayのランチタイムは11時〜15時。日替わりランチはAがサンドイッチで1,000円、Bがクラシックバーガーで1,250円。トッピングを加えることができるので、例えば+100円でチェダーチーズをトッピングしてクラシックチーズバーガーにすることも可能だ。セットにはドリンクが付いてくる。+300円でビールに変えることもできるので、ランチビールを飲みたい方はぜひ。さらに+300円でサラダやスープを加えることも可能。シンプルなクラシックバーガーをお願いすることにして、待つ。なお、この日のサンドイッチは「ベーコンジャムとエッグサラダ Withチーズ」という魅力的な感じだった。最初にサラダが登場して、続いてビール。やっぱり昼からビール飲むってのは何年たっても幸せな気分になれるね。そして、クラシックバーガー。特徴的なのは、ヒールの上にグリルドのオニオンがあること。その下はタルタルかな?最初に玉ねぎの甘味を感じてから、パティの旨味を感じることができるのが面白い。バンズはふんわりとしていて、主張感が抑えめ。そのため、全体的なバランスが非常にいい。前よりもレベルが上った気がする。デザートにいただくアップルパイは系列店「グラニースミス」製。気づいたら都内を中心に複数店舗展開するようになったグラニースミスだが、始まりはこちらFUNGOの向かい辺り。どこか懐かしい味のするアップルパイはりんごがたっぷりはいっていて、甘すぎないのが特徴。FUNGOに来たら、アップルパイもおすすめですよ!
土曜日ランチタイムにわんちゃんとテラス席で頂きました。お料理はどれも普通に美味しかったです。照り焼きサンドのお肉の皮がパリパリでとても美味しかったです。スタッフさんは皆さん感じ良かったです。
平日ランチ利用ランチL.O
名前 |
FUNGO三宿本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3795-1144 |
住所 |
〒154-0002 東京都世田谷区下馬1丁目40−10 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

場所は駅からはかなり歩く人気のバーガー屋さんバーガーは肉肉しくボリュームもあり美味しいけどサービスには問題ありかなり店内はうるさく会話もできませんでしたもうちょっと席の案内など工夫があってもいいのでは?トータルで高く感じてしまいました。