スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
北中植物商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-57-8728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
とても素敵なセンスと雰囲気をもつ作品を作られるフローリストの女性と庭のコーディネートをされる男性のお店です。敷居の高い点で、ひとつ星をマイナスいたしました。来店には、ホームページやインスタの確認が必須です。11月から土曜以外は基本的に予約制になるようです。ホームページに予約システムが入るのかもしれませんね。もともとお店主体でお仕事されるスタンスではなく、他のお花の仕事をしつつお店も限られた曜日や時間でやっていらっしゃいます。お店は植木というよりも、花束を作りに伺う感じでしょうか。販売されてる植木は数少なめなので、花を目的に伺う方が良さそうです。ステキな花瓶もありました!花束は6000円程度かけると洒落た花束を作っていただけそうです。ひと目で街のお花屋さんの花束とは違う感じのものを作っていただけるのでは?と思います(^-^)お店は広くはありませんが、三鷹市の野川沿い「大沢の里」や水車が近くにあり、個人的にはのどかな大好きな場所にあります。お店は土足ではなくスリッパに履き替えます。お子さま連れはあまり向かないかもしれません。ネットで北欧アンティークの花瓶の記事をたまたま目にして、その記事の話をされている方がここのフローリストの方でした。書籍も出していらっしゃり、12月はNHKにも出演される方のようです。またいつかお伺いさせて頂きます。自分の誕生月に飾る花束💐依頼しようかな、なんて妄想中です。花の教室や定期便もされているようなので、予算があれば良さそうです!