仰天のスパイスカレー体験を!
ハルダモンカレーの特徴
カレー3種のあいがけが楽しめる、驚きのクオリティを誇るお店です。
行列ができる人気店で、スパイスカレーの魅力を満喫できます。
タイ米を選べるご飯の種類も豊富で、カスタマイズが楽しいです。
◎ カレー3種のあいがけ ¥1,850ご飯多め(230g)(タイ米)追加料金でご飯300gやルウ多めも注文可能カレーは3種あり、たまにしか来ないエリアなので欲張って3種のあいがけを選択。A. チキンカレーB. ミックスキーマ(牛鶏野菜)C. サワラトマトゴアカレー詳しくはメニュー表の写真を見てもらうのがわかりやすいかと。全体的にスパイシーな中辛だったが、辛いもの苦手な自分は今回の3種だとAがギリ大丈夫で、B,Cは辛さ控えめだった。サワラの切り身が入ってる+海鮮を使った出汁が風味豊かなCが特に自分好みだった。Cはパクチーもそこそこ載ってるが、苦手じゃないので難なく完食。トッピングのメニューも豊富だからいろいろトライしてみるのも良さそう。◎ はちみつラッシー ¥300意外と珍しい気がして注文。中辛を和らげてくれるし美味しい。【待ち時間】土曜の13時頃で店外に10〜15人の待機列。30分程度の待ち時間で入店。【支払方法】現金、PayPay
行列の出来るスパイスカレーの名店。食べログのカレー百名店の一つでもある。土日も平日のお昼時も混雑している。平日の昼過ぎぐらいが入店しやすいかも。香りを食べているかのような調律のとれたスパイシーなルーが至高。チキンもビーフも3種類、全て美味しい。ライスもカレーに合うバスマティライスで付け合わせのアチャールも素晴らしく、本当に完璧な一皿という感じ。盛り沢山の一皿なので結構ボリュームがあり、ライス230gでも多く感じるかも。カレー好きの方も食べ歩き好きの方も、是非ともご賞味あれ。
平日のお昼、開店前に看板は出ていませんので、ココかなぁというところに並びました。開店15分前には並びはほとんどありませんでしたが、開店には1巡目で入れない方もいるくらい並んでいました。せっかくなので、3種盛り◇ 無水チキンカレー◇ エビポークカレー◇ うお出汁カレー(はまぐりときのこ) 1800円◇ 柿のラッシー 400円を頼みました。チキンは旨味たっぷり、ポークはややスパイシーはまぐりとキノコのカレーも出汁のお味と塩味強め、付け合わせと混ぜ混ぜしながら、楽しく食べれました。柿のラッシーも美味しかったです。都内屈指の美味しいスパイスカレー屋さんでした。
スパイシーチキンカレー+ポークマスタードココナツカレー1650円ライス多め+炙りチーズ150円11:05到着で12人待ちに接続。店に向かって左側に待ち合わせスペースがあり、雨風や日差しが防げる。待ち客整理は全く行っておらず代表待ちは禁止していない。開店遅れは常態化しているようで11:36開店で27人待ち。10人ほど入店。メニューは日替り。待ち客は先に注文を取る。女性客が過半で調理もゆっくりめなので回転は遅く、回り出すのは30分くらいしてから。12:08提供。見た目はカラフルで映える。まずスパイス香が際立つ。チキンはさらりとしたスープカレー風。食べるとスパイスが前に出るのではなく欧風に寄った感じ。手羽元は良く煮えてほぐし易い。ポークはココナツベースで甘口。こちらもスパイスより豚の旨味とマスタードが前に出る。肉は適度な歯応え。豆のカレーは付け合わせ的に乗っており他と混ぜるとマイルドになる。アチャールは緑の小さな豆、大根、たまねぎの3種で、彩りが良い。ライスは長粒でふんわり炊けている。多めにしたがちょうど良いくらい。ライスに掛かった炙りチーズはほどほどのコクだが要らなかったかも。黄色く色付けたウズラの玉子はビジュアル的に良いアクセント。ゆっくり完食。美味しいのだが味覚面でインパクトがなく印象に残りにくい。価格は安くないがこんなものかな。後会計して12:22退店時は10人ほどの待ち。
カレー食べたいなぁ!(*´∇`*)の気分になったので、お客様の会社帰りに、代々木上原駅ハルダモンさんにランチで伺いました!食べログ都内でカレー上位のお店です!平日、12時30分並びは三名様、10分程待ち店内カウンターに、オシャレな店内でカフェの様な内装です!お客様も20代女性、若い方が多かったです。A.Bあいがけカレー、チキン、ポーク、ご飯多めを頂きました。5分程で美味しそうなスパイスカレー登場!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶まずはチキンカレーから!骨付きチキンは柔らかくてホロホロ、優しいスパイスで辛さ控えめ。ポークカレーはゴロとポークが4つほど、こちらも柔らかくてホロホロ、辛さ控えめです!全体を混ぜ混ぜ!付け合わせが美味しく、特に玉ねぎのシャクシャクしたアクセントが美味しいですね!(//∇//)辛さもスパイスはそこまで強くなく、バランが取れた食べやすいカレー。初心者の方も美味しく頂けると思います!私はカレーをよく食べに行き、スパイス強めが好きなので少し物足りなさを感じましたが美味しく頂きました!╰(*´︶`*)╯♡メニューが中辛構成の3種類なので、辛口、中辛、少し辛めなどメリハリがあれば良いなー。と思いました!( ´ ▽ ` )ノ日によりカレーは違うのでまた、違うカレーでスパイスの違いを感じてみたいです。ご馳走様でした!
名前 |
ハルダモンカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3554-0033 |
住所 |
〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目20−5 ファースト パティオ B1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

上半期食べたカレーの中で一番仰天したカレー屋さん、ハルダモンカレー!あいがけのカレーをオーダーしたのですが、それぞれ何をどう使って調理されたのか記されておりました。食べながらその文言と答え合わせしていくような感覚だったんですけど、それがすべてドンピシャでした。ここまでの表現力を伴ったカレーに出会ったことがなく、相当凄まじいのではないかと鮮明に覚えております。これはカレーというよりアート作品に近いんじゃないかと。リピートしたいカレー屋さんナンバーワンですね。他と一線を画すハルダモンカレー。是非また足を運びます。ご馳走様でした。