隠れ家公園で安心遊び。
中野区立丸山公園の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、子供が安心して遊べる場所です。
夏にはじゃぶじゃぶ池があり、遊びのバリエーションが豊富です。
人懐っこいハトが寄ってくる、ユニークな体験が楽しめます。
【まあまあ広い】やや隠れ家的な位置にある公園じゃぶじゃぶ池は囲われており、しっかりしている印象鉄棒やつり輪など、多少の運動もできて駆け回る広さがあります。
最近遊具が新しくなって、安全に配慮されたものに変わり、幼児も遊びやすくなりました。木々がうっそうとしていて少し薄暗い感じのする公園です。夏は蚊がすごいです。広さのわりに遊具が少ないかな。夏に水が入るじゃぶじゃぶ池は温くてお湯のような時があります。
今は写真の滑り台はなくなりました。
近所でさらっと子供を遊ばさせるのにちょうどいい。
保育園帰りに2歳の孫と行きました。幼児用のブランコがあったらいいなと思いました。自転車乗り入れ自由みたいで危ないですね。小さい子と行くには時間を選んで行かないと危険な公園です。
少し入り組んだところにあるけど、落ち着く公園。木のベンチ、遊具等、一通り揃っていて意外と広い。
あったかい日にはお弁当。
見渡せる。芝生スペースがある。
小さな子供も安心して遊ばせる事ができます。
名前 |
中野区立丸山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3228-8032 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kanko/machiaruki/maruttonakano.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供達とよく訪れる公園。特に優れている訳では無いが、思い出が沢山詰まっていて、未だに訪れています。