本格カムジャタン、ボリューム満点!
KO‐LA 池尻店の特徴
カムジャタンの辛さが本格的で、とても美味しかったです。
焼肉のとうがらしが特に美味しくて、リピートしたくなる味です。
お通しのナムルが絶品で、料理の期待感が高まります。
カムジャタンを食べたいならばこちらのお店が良いかと思います。2人で行きましたが1番小さなサイズで十分食べられました。オカズの追加をすれば満腹になる事間違いないかと思います。焼肉など他のメニューもありますがそちらを食べるんだったらカムジャタンに集中した方が良いかな〜と。恵比寿にも店舗がありましてどちらのお店も味などには差が無さそうでした。お好みのお店を選んで問題無いかと思います。ぜひ良い辛味を!
カムジャタン美味しかった!春菊をはじめ、色んな野菜を沢山摂れるのが魅力的!二人でSサイズで十分なボリューム。焼き肉も食べたかったけど、鍋とサイドメニューでもうお腹いっぱいに笑店員さんフレンドリーだし、単価もお手頃価格。リピーター多いのも頷けます!
焼肉はとうがらしという部位が美味しかったです。お肉のレベルだけを求めるなら焼肉専門店の方が上ですが、雰囲気も良くてコスパも良いので、次は鍋を食べに来たいです。
u003c20年12月u003e【ジャガイモの旨味出汁がすごい!韓国料理「カムジャタン鍋」で舌鼓】・お通し(ナムル)(?円)×2/カムジャタン鍋 Sサイズ(1800円)/おつまみ牛たたき(800円)/水菜と韓国海苔のサラダ(550円)/チャプチェ(700円)/ピビンバ(800円)/黒ラベル MEGAジョッキ(720円)/角ハイコーラ(600円)/プレミアムアルコールフリー(450円)/コーン茶(400円) をいただきました。・2人で〆て、約8
焼肉に下味がついていて美味しかったです。これが韓国流か…と思いました。立地的に店内は混みあってなく、提供スピードも早くて良かったです。
いつも人気のカムジャタン屋さん!予約取らないと平日でも入れないことあります。たっくさんの春菊と牛といもがあっさりだけど濃厚なスープと食べたら最高!!!!サイドメニューは食べたけど、写真撮り忘れ。次回はサイドなしで鍋に集中でいいかなー。
コーラ池尻店!!場所は池尻交差点と池尻三宿交差点の間のオオゼキ通りにあります!店内は韓国の庶民的な感じな雰囲気なお店!料理はカムジャタンを注文(^^)土鍋が炭火にかけられ煮えるのを待ちながらそうこうしているうちにカムジャタンが完成。雑味を全く感じない純粋な旨味しか感じないカムジャタンはいつ頂いてもこのお店ならではの秀逸な絶品!!良い感じで具を食べ終えたら〆のラーメン(^^)またこの〆のラーメンが絶品!!こちらのカムジャタンは本当に最高です!!友達とはもちろん接待とかでも良いかも。デートで女性も喜ぶお店です。また必ず行きたいお店でした(^^)
恵比寿の人気韓国焼肉店が、三宿にもあるという事で訪問。エリア的に美味しいお店がポツリポツリあるため、開拓が楽しいロケーション!!納豆の鍋が印象的に美味しかったです!!気取らず、ふらっと来れる良店ですね♪
安くてうまい良心的な店です!!
名前 |
KO‐LA 池尻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-0462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度も行き過ぎてるし今更かと思ってあげてなかったけど久しぶりにストーリー上げたら「ここどこ?!」って反応がすごいきたので久しぶりにいつもいってる池尻大橋ビールマンの常連さんが「激辛好きだけと食べれる人いないからいこーよー」から始まった第一弾その人たちはファイアーガーデンしっかり食えちゃうひとなので、そんなレベルあるか?となりながら橙かなー?とか、望蜀瀘かなー?とか考えつつ近場で辛いのということでコーラの炎のカムジャタン昔食べたときはレベル3でも締めで悶絶してたから今回みんなが「そりゃレベル4だろー!」ってなってドキドキしてたけど結果すごい美味しかった辛メーターだと3.2-3.4,、、かな、、、中本の北極より辛くないくらいな感じしたブレなんだろうか🤔でも焼肉食べて(ハラミ、タン、ロースなどなど)納豆キムチ食べて、チーズチヂミ食べて本命炎のカムジャタン。辛いのプロたちは辛さ物足りなかったみたいなので次もっと辛いところ行きたいらしい、、、どこだ、、望蜀瀘、、、か、、、#池尻大橋グルメ#激辛グルメ#池尻大橋コーラ#炎のカムジャタン鍋。