日比谷OKUROJIで岐阜名産を堪能!
地元のソフトクリームとかお酒とか、テラス席でも食べられるお店。岐阜県に縁がある方は、是非やって欲しいです。
ココは日比谷OKUROJI。有楽町〜新橋間の高架下をおしゃれな高架下に変身させた通りです。お店もオシャレなお店が並ぶ楽しい高架下です。レトロ感のあるレンガもところどころ見えるようにしてあって、雰囲気ある通りになっています。蒸し暑く、歩き疲れてカフェを探しにOKUROJIを散歩、座れる場所を発見しました。その座れるスポットの前には見覚えのあるお店が…。その名も「岐阜トーキョー」。岐阜と東京がミックスされた店名。名古屋人からすればお隣の岐阜の名前がホッとする。ここは岐阜のアンテナショップ。クラウドファンディングで開店したお店です。お酒、白川茶、明宝ハム、郡上みそなど見慣れたアイテムが販売されています。イートインでは五平もち、関牛乳のソフトクリーム、子持ち鮎の塩焼き、ぎふコーラなどが販売されています。歩き疲れたのでコーヒーでも…。●岐阜のコーヒー(ICE) 430円このコーヒーは各務原市にある喫茶室山脈さんのコーヒーだそうです。申し訳ないが、喫茶室山脈さん、知らない。帰ったら行ってみよう。暑いこの日はアイスコーヒーが染み渡る。深煎りの美味しいコーヒーでした。通りのテラス席、高架下なので天候にも左右されずに行き交う都会人を眺めながらしばし休憩させて頂きました。トーキョーで岐阜が知られるといいな。美味しいコーヒー頂きました。ごちそうさまでした。
岐阜県のアンテナショップで、コーヒーと柚子茶を購入しました!コーヒー350円。安すぎでは。深入りでとても美味しかったです!近くにベンチや机もあるのでゆっくり飲めます。かわいいお菓子や雑貨もあっておしゃれなお店でした◎
名前 |
岐阜トーキョー(岐阜県アンテナショップ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-8046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店舗が狭いながらも工夫を凝らし、岐阜の名産を置いていた印象。欲しいものが買えたので嬉しい反面やっぱり売り場面積が拡大してくれたらいいなと思った次第です…(火畑蕎麦とかも置いて欲しかったッス…!)