スパイシー香る極上シグニチャー。
SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)の特徴
可愛いインディアンアペタイザーズの器に心が躍る✨
シグニチャーランチはすべてスパイスたっぷりで幸せな味わい。
鴨肉はしっとり柔らかく、癖になるおいしさ
平日にランチを頂きました。こちらはインド料理の創作料理のレストランです。銀座のメイン通り前のビル10階にあり、とても高級感あふれる内装でした。事前に以下をWeb予約していきました。「ショートランチコース(平日限定)@4,400円(税+10%サ込)」そして実際に頂いた料理は以下です。◯佐賀県のホワイトアスパラガス→ホワイトアスパラガスの甘味とスパイスの素晴らしいマリアージュでした。和の食材とインド風味とのコラボ料理でした。◯SLT季節のサラダ→新鮮なお野菜でした。◯チキンティッカ、ラムチャプリケバブ→チキンもラムケバブもジューシーで脂の旨味がよく出ていました。スパイスにピッタリ。◯ハイデラバディ ベジタブルビリヤニ→豆、にんじん、とうもろこし等がミックスされた野菜のビリヤニ。スパイシーで美味しい炊き込みご飯といった感じでした。カレーとも良く合いました。◯チキンコルマカレー→ココナッツの甘味とスパイスの組合わせにより深いコクが創り出されていました。チキンが分厚くてジューシーで脂味しっかりで美味しかったです。また中に入っていた豆の食感が良かったです。◯クルチャ(パン)→ナンのようなパン生地で、中にチーズ入っていました。すごく美味しいパンでした。◯コーンアイスクリーム→甘さ控えめで美味しかったです。ランチは全般的に辛さ控えめでした。しかしながらサラダを除く全ての料理はスパイスがしっかり効いていて、脂味や甘味に深みを与えていました。サービスの男性は日本語が上手なインド系の方でした。振る舞いが丁寧で紳士的で好印象でした。お会計は1人5K円でした。銀座のビル10階で優雅に美味しいランチを頂きました。ご馳走様でした。
一階にテイラーメイドがあるビルにあります。お店のホームページでは満席だったのですが、一休.comのサイトでは空きがあったので予約していきました。9000円のランチコース。ドリンクはアルコールペアリング、ノンアルコールペアリング、単品での注文が可能です。スパイスを使ったコース料理はとても珍しくどれもとても美味しかったです。蝦夷鹿のタンドリーローストが好みでした。どれかは自分好みの料理に出会えるはずです。スタッフの方々もスマートに接客してくれます。また体験したいお店でした。ごちそうさまです。
ランチでうかがいました。とても繊細で味わい深いインド料理でした。アレルギー対応もしっかりしてくださって感謝です。クエ(白身魚)のカレーや豆カレー、お野菜のビリヤニなど全部好みのお味でした。また行きたいお店です。
極上の食事とサービスの提供を受けました。シグネチャーコースでディナーをしました。店内は明かりを控えめにしており、落ち着いた雰囲気でした。あらかじめテーブルにセットされた皿や椅子はトルコブルーのような鮮やかな青で、それらが店内に華やかさを添えていました。そしてシェフをはじめ、スタッフの方は皆さん、親切で丁寧であり、なおかつフレンドリーでした。料理は、前菜からデザートにいたるまで、どれも美味しかったです。また一品ごとにスタッフの方が丁寧に解説をしながらサーブしてくれました。カクテルにはスパイスを効かせたユニークなものもあり、ドリンクは何を飲むかとても迷いましたが、それも楽しい思い出となりました。そして私が一番楽しみにしていたのはビリヤニ。もうまもなく訪れるであろう春を感じさせる桜えびに加えて、他にもホタテや海老がたっぷりはいったシーフードビリヤニでした。後味に少しピリッとした刺激があり、スパイスをしっかりと感じられる一品でした。今回は私の誕生日のディナーでしたが、素晴らしいスパイス料理を心ゆくまで堪能できたので、新しい1年は自分の人生をSpice upするような、素敵なものにしたいと思います。ありがとうございます、ご馳走さまでした!必ずまた食べに行きます!
☑︎シグニチャーランチ 6,500yen☑︎グラスペアリング 6,000yenペアリング楽しんだ日🥂インディアンアペタイザーズの器がクッションみたいで可愛い♡食べる順もあって、真ん中の最後に食べたコロッケがNo.1だった👏鴨はとってもしっとり柔らか🥰お魚も淡白すぎないお味🐟ビリヤニはソースをかけるとマイルドになって2度楽しめる!大大大満足なコースでした✨✨
*シグネチャーランチすべてのお皿がスパイスたっぷりで幸せな気持ちになるお料理。特にアソートインディアンアペタイザーは、それぞれの説明が書かれたメニューを見ながら食べるとより一層味わいを楽しめる!ビリヤニは素敵な釜(?)から店員さんがお皿に持ってくれてそういったサービスも嬉しい。ヨーグルトソースと、途中で出てきたカレーを付けて味変しながら最後まで美味しく頂きました!お店の雰囲気も広々としながら静かで接客もとても気持ちが良かったです。毎月(だったかな)メニューが変わるそうなので、また行きたいお店。
名前 |
SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6274-6821 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−3 Gicros Ginza Gems, 10F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カトラリーが可愛く店内のスパイシーな香りに食欲がそそりました✨メニューはコース料理のみ。ショートランチもあり、ちょうど良いボリュームで数種類のインド料理が食べられて満足でした😋銀座のビルの中に隠れ家のような雰囲気のお店でした♪スパイス好きさんにおすすめです😊