銀座で味わう本場のビリヤニ。
Seabird Colony 銀座本店の特徴
丁寧なスパイス感のラッサムが絶品で、旨みが引き立つ料理に感動する。
贅沢な海鮮ビリヤニがバスマティ米と融合し、多彩な副菜との相性も抜群だ。
ムーディーな雰囲気の中、本場の南インドカレーを楽しむ贅沢なひとときを提供。
⸻📍SEABIRD COLONY 銀座本店(銀座)🍛海鮮ビリヤニ(いくら追加) ¥2000⸻【沁みるポイント】・ラッサムから感じる丁寧なスパイス感・海鮮とバスマティの旨みが融合した贅沢なビリヤニ・副菜&カレーも多彩でコスパ優秀⸻“SEABIRD COLONY 銀座本店”ビリヤニが食べたい。あのふかふかのバスマティから溢れるスパイスの香りを思い出す。ずっと行きたかったお店だが、平日とホリデーランチでかなり値段が違うので、なかなか行けず。平日の12時ごろ。店内はテーブル席が中心、ランチ時はおひとりさまが多いので、広い空間の一角にあるカウンター席に人がギチギチ。メニューはビリヤニにミールス、クレープのようなドウサ。ビリヤニにはカレーが着き、肉のカレーには肉料理にお肉のカレー、選べるカレーとアチャールも沢山。かなりコスパが良い。前菜としてラッサム。トマトベースのあっさりとしたスパイススープ。トマトの爽やかな酸味にキリッとした辛味と香り。この時点で勝ちを確信。美味しい。・海鮮ビリヤニ(いくら追加) ¥2000海鮮のビリヤニはお初。見た目に惹かれていくら追加。ふかふかのビリヤニはほんのりとお魚の出汁がでていてそのままでもガツガツと行けてしまう。めちゃくちゃ美味しい。青魚はサワラ?ゴロゴロと入っていて具沢山。いくらもトロッとうまうま。映えだけではなく、味としても抜群。副菜もとにかく沢山。選べるカレーはパイナップルポーク。ピーナッツが効いた中辛。バターの濃厚さをピーナッツで出しているような濃厚なテクスチャー。中辛だがけっこう辛い。全体的にかなりスパイシー、辛いのが苦手なら少し厳しいかもしれない。チキンビリヤニは1200円。とにかく食べれるものが多いので、いい意味でビリヤニが足りない。大盛りにするか、追加でバスマティライスを頼むのが吉かと。暗がりの店内は雰囲気も◯で、コスパも味もピカイチ。これは良い店を見つけました。またきます。それではごちそうさまでした。とても美味しかったです。⸻【3 Reasons It Hit Deep】・Rassam starter already felt like a win: bright tomato \u0026 spice balance・Seafood biryani full of flavor and volume, topped with luxurious ikura・Many side dishes and a rich curry made this an excellent value【Final Thoughts】If you love spiced rice and generous portions, this spot in Ginza offers a standout experience in a stylish setting. Go on a weekday for the best price.⸻気になった方はぜひ「保存」して、行ったことがある方は「いいね」やコメントで教えてください。おすすめのビリヤニ屋さんもぜひ教えてください。#銀座ランチ #ビリヤニ #スパイスカレー #銀座グルメ #中東料理 #インド料理#BiryaniLovers #TokyoFood #SpiceCuisine #SeafoodBiryani #GinzaEats #JapaneseLunch⸻
銀座駅B7出口から徒歩1分【SEABIRD COLONY銀座本店】さんへ本場南インドのカレーを楽しめるお店です18時半頃訪問しましたが19時には予約者で満席になる人気店ですお店は照明を落とされておりかなりムーディーな雰囲気ですいただいたのはこちら✔︎ディナーミールス¥3000初めて食べる本場の南インドカレーで今まで食べてきたネパール・インドカレーは日本人向けに調理されてるのがわかりましたプレートの左手前のマトンカレーしか分からず後はスープ?カレー?なのかがわかりませんでしたとにかく酸味が強くて南インドカレーはちょっと苦手なのがわかりました好みが分かれるのかな〜ごちそうさまでした♪
友達とランチで百名店ということもあり気になってした。ここ?というビルの3Fに店内は薄暗くて落ち着く雰囲気でした。ランチは1400円のカレーランチ甘口から辛口まで1種類選べるので辛口カレーにしました。マトンカレーだったかな?辛味をプラスしてもらいましたがもう少し辛くても行けそうな感じしました。本場のカレーの味で美味しかったです。
名前 |
Seabird Colony 銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6263-9869 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目4−15 西五ビル 3F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

銀座で人気のインド料理屋、Seabird Colony銀座本店に平日のランチで伺いました。11時半過ぎに到着すると、お客さんは2組でした。ランチはカレー、ドーサ、ビリアニがありますが、チキンビリアニを大盛りで、選べるカレーはマトンララでお願いしました。税込1400円。まずはラッサムが提供されますが、スパイスと酸味が美味しいです。そしてビリアニ・カレー・サンバル・ライタ・ピクルス・パパドが提供されました。ビリアニはふんわりとしてスパイシーでライタとの相性もバッチリです。選べるカレーはビリアニにかけるよりもそのまま食べたくなり、バスマティスライスを追加オーダーしました。税込100円。マトンララはしっかりと辛くボリュームもあり満足ですね。銀座のこの立地でこの価格と味は素晴らしいです。