礼文島の雲丹、甘み堪能。
鮨とアテが交互に出てきます礼文島の雲丹は頭抜けて美味い雲丹を初めて塩でいただきましたが、雲丹の甘みと磯の香りがグッときて脳裏に焼き付いています美味すぎておかわりしました比較的予約は取りやすそうです!ごちそうさまでした!
知人が安くて美味しいお寿司屋さんがあるとこちらのお店を紹介して貰い行きましたが、想像以上に美味しくて、この質でこのお会計で良いのか、大将に申し訳ないくらいでした。ランチは税込み4,500円でにぎり10貫、巻物、卵焼き、お椀です。マグロはやま幸さんの宮城県塩釜産。マグロの漬けから始まり、小肌、いくら、貝、中トロ、サンマの肝乗せ、貝柱、アジ、イカ、ウニ、甘エビ、穴子、かんぴょう巻き。にぎりの数多い?マグロはさすがやま幸。安心安定の味で、ちょうどいい具合に漬けられていて口の中が幸せで溢れました。いくらは粒が大きくて、一粒一粒しっかりとした触感と味。ランチでこんなの出しちゃって良いの?と声に出てしまいました。中トロは程よく脂が乗っていて、噛めば噛むほど口の中にマグロの旨味が広がる。サンマの肝乗せはあまり見かけなかったのですが。ビール飲んでましたが日本酒にシフトチェンジしてしまったほど最高のアテでした。サンマの肝乗せ感動しました。お酒好きは絶対に美味しいとうなるハズです。アジはとても肉厚で視覚でも美味しかった。もちろん味もグッド!ウニはてんこ盛りでビックリしました。ランチでこんなの出しちゃって良いの?(2回目)甘エビは大ぶりなのが3匹も乗っかっていて、宝石の様にキラキラ輝いていて、カメラのピントがなかなか合いませんでした(笑)久しぶりの大当たりのお寿司屋さん。大将も美人店員さんも、常連さんと和気あいあいな感じで雰囲気も良かったです。一見でも美味しいお寿司とお酒を楽しめました。ランチじゃコスパ良すぎて申し訳ないので、今度はディナーでも伺ってみたいと思えた間違いない優良店です。
緊急事態宣言中の来店。19時アルコールラストオーダーの20時閉店!21品15000円のコースで夜いきました。ランチはもうやっていないみたいです。マグロ、ウニもはいってこの価格とボリュームはかなり満足度が高いです!!普通のウーロンハイとかもあるのでお酒をそこまでのまない人でもOKかと!!
名前 |
江戸深川 鮨 にしち sushi nishichi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-5427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東京メトロ門前仲町駅から清澄通りを月島方面へ歩いて約3分ほど左側にある「江戸深川 鮨 にしち」へ土曜の12:30にあらかじめネットで予約して1人で行って来ました♪店構えは黒色で統一され、以前から美味しそうなオーラを出していて気になっていました♪ようやく行けて嬉しいです♪お店に入ると、すぐに「く」の字型のカウンター8席があり、明るくとても綺麗で清潔感があります♪2階にも6人と4人のテーブル席があるとのことでしたね。ガタイの良い髪の毛を剃った大将が笑顔で迎えてくれます♪一見怖そうに見えますが、温かく笑顔で、トークも優しく対応して頂けますのでご安心下さい(^_^)このお店を始めてもう7年とのことで、その前は、この近くの門前仲町や六本木、銀座のお店で修業されたようです。さすが目の前のカウンターに置かれた2本の包丁が光り輝いていて素晴らしいです♪また今日のマグロは、今年の初競りでも大間のマグロ1本を1億円以上の値で落とした世界一と言われる豊洲市場の仲卸「やま幸(やまゆき)」から仕入れているようで、その札がカウンター左側に置かれ、今日は気仙沼の延縄の生の本マグロ118.4kgでしたね♪「やま幸」とは修業時代からの付き合いとのことで素晴らしいです♪なお築地市場が2018年に豊洲市場へ移転して、銀座からは市場が遠くなり銀座のお店等は大変なようですが、この門前仲町にあるお店は豊洲市場も築地市場も距離は実はあまり変わらないとのことで、移転は特に問題なかったようです。カウンター中央に座り、荷物やコート等は荷物置きに置いたり、預かって頂けます。今回は大将お一人でしたが、実はあと1人いるようで、この日は病欠だったようです。店内BGMは静かにジャズが流れていて上質感がありましたね♪さすが満席で客層も上質感があり、話に加わることもでき、和気あいあいとしていましたね♪(隣のお客さんからは九州の美味しいお店情報も教えて頂けました。)ドリンクメニューを見ると、ビール680円税込からありましたね。今回はこのあとすぐにトレーニングの予約が入っていたため熱いお茶でお願いします。今回は6,000円税込(現金のみ)のランチコースとなり以下の内容でした♪さすがどれもこだわりを感じ、上質で美味しいです♪・気仙沼の生の本マグロ赤身漬け濃厚さを感じ美味しい♪・北海道の野付の天然ホタテふくよかで濃厚な上質なお味♪・京都の舞鶴のアジ脂乗ってる〜♪・気仙沼の生の本マグロ中トロ口の中でとろける〜♪美味しい♪・コハダ柚子等も掛けられ酢が効いて美味しい♪・イクラ新鮮でさすが♪・氷見の寒ブリさすが脂が乗って美味しいです♪・北海道根室のバフンウニ粒がしっかりして濃厚で美味しい♪・明石の鰆少し炙られ香ばしさがありとろけて美味しい♪・青海苔味噌汁アツアツで出汁がよく効いてます♪・長崎の対馬の穴子かなり上質で柔らかくツメも甘く美味しい♪・玉子ほんのり甘い〜♪・干瓢巻き立体的な味を感じかなり美味しい♪マグロはもちろんのこと、特に天然ホタテや寒ブリ、サワラがとても美味しく感じましたね♪また定期的に伺いたいと思います♪東京の門前仲町の「江戸深川 鮨 にしち」は、明るく綺麗な静かにジャズが流れる店内で、大将とは会話を楽しめ、そして新鮮で上質なお鮨を美味しく頂けとてもオススメです!