熱心で優しいお琴の先生。
とても熱心で優しい先生です。習い始めて3年半ですが、的確なご指導のお陰で我ながら上達が実感できて、とても楽しいです。作法や所作まで教えていただけるので、自信がつきます。お稽古が月2回と忙し過ぎないのも、私には合っています。
名前 |
牡丹会 門前仲町琴三味線教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6320-8861 |
住所 |
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目4−10 リバーハイツ門前仲町 301 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

お琴は幼少期に少しかじっていましたが、ブランク15年以上。祖母からお琴を譲り受けたのをキッカケに再度やってみよう!と思いネットでお教室を探していたところ、牡丹会と出会いました。自宅から通いやすい門前仲町教室の先生はとても明るく、技術だけでなく歴史なども会話におり混ぜながら優しく丁寧に教えてくださるので毎回のお稽古がとても楽しいです。普段の仕事で疲れやストレスが溜まっていても、お琴を弾いていると夢中になれ、音色にも癒されるので日々の疲れが吹き飛びます。お琴という新たな趣味ができ、毎日がより楽しく充実した日々になりました。一年半に一回、本部や他支部の皆さまとの合同演奏会があるのですが、今はそれに向けて一生懸命練習中です!演奏会では華やかな振袖を着るので、それもまた楽しみで仕方ないです。たくさんの方に、お琴の魅力が伝わったら嬉しいです。