豊海埠頭で味わう、秀逸料理のランチ。
豊海ワイン食堂の特徴
豊海埠頭の静かな一角に位置するお店です。
料理の素材が良く、調理方法も秀逸で美味しいです。
ランチもおすすめの、隠れ家的なワイン食堂です。
豊海埠頭の静かな一角に佇む「豊海ワイン食堂」でランチをいただきました。注文したのは、ジューシーなハンバーグと、サクサク衣の海老フライの贅沢コンビ。ひと口目から感動する美味しさで、思わず笑みがこぼれました。使用されているのは、こだわり抜かれたブランド豚と旬のブランド野菜。肉の旨みがぎゅっと詰まったハンバーグには雑味が一切なく、野菜は瑞々しくて甘みが強く、素材そのものの力を感じました。丁寧に仕込まれた海老フライも、身がぷりぷりで香ばしく、タルタルソースとの相性も抜群。そして、何より心に残ったのは店主さんのあたたかな人柄。料理への情熱や、お客さん一人ひとりへの細やかな気配りが伝わってきて、食事の時間がさらに豊かになりました。料理のクオリティはもちろん、空間全体に流れる居心地のよさと、作り手の想いが感じられる素敵なお店です。次回は夜に訪れて、ワインとともにゆっくり堪能したいと思います。
料理の素材が良さそうで、調理方法が秀逸で、美味しいです。一見、高そうに見えますがコスパは最高です。
【超オススメ!】ハンバーグもエビフライも、すご〜く「上品な味」で感動しました😭✨ 豚肉の甘みと旨味が上質🥹2025年1月24日に新オープン🎊㊗️おめでとうございます🎉オーナーシェフの今田(こんた)さんの人間性も素晴らしく、心から応援したくなる名店。「内装」もオーナーシェフのコンタさんの手作り!すごい!笑。(もともとラーメン屋の居抜きとのこと。そんな感じは全くしません笑)努力家で、人間性も最高に素晴らしい方です。「10年後もこの店をずっと経営していきたい!」覚悟とのことです。豊海エリアの価値を上げていただき大感謝🙇♂️すべて美味しかったです🤤ランチもディナーもオススメの名店「豊海ワイン食堂🍷」🍽️🫶※「毎日休み無く働いている」とのことで、オーナーシェフのコンタさんが体調を崩さないかだけが心配です笑。みんなで応援したいステキなお店です✨
名前 |
豊海ワイン食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-2106 |
住所 |
〒104-0055 東京都中央区豊海町5−1 豊海センタービル 1階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お世辞にも賑やかとは言えない、ここに?!という場所に2024年末オープン。今は正直近隣にそもそも人が少ないのですが、すぐ隣に建設中のツインタワマンに期待。犬の散歩で存在は知っていて、気になったので訪問。湘南のみやじ豚を推しているそうで、みやじ豚を使用したメニューが多くオンリスト。お通しのチャバタと全粒粉のパンに加え、前菜盛り合わせ(1800円)、ホタテのクリームコロッケトマトソース(900円)、豚ロースカツレツ(1800円)、ペペロンチーノ(1500円)を注文。ワインは5種ペアリング(5000円)を。ペアリングと言いつつも、料理にワインを合わせるのではなく、ワインを5種出してもらいながら適当に料理つまみますっていうオーダーを。特にクリームコロッケ(クリームとトマトの相性)やカツレツ(ジューシーで柔らかい)が美味しかった。ペペロンチーノはメニューにないのですが、ダメ元で聞いたら作ってくださいました。味わいのベースがしっかりしているなと思ったら、ブイヨン(確か…)を使っているとのこと。なるほど。ワインはナチュール中心。それはそれで好きだが、個人的にはもう少し品種特性がはっきりしたワインが好き。上記料金は通常価格であり、1人用に量を調整してくださったので想像以上に割安だった。近所にあると嬉しいお店。オーナーさんも気さくで話しやすい。ぜひまた行きたい。