ペット供養の最高峰、慈恵院。
慈恵院の特徴
大正10年創建の歴史ある臨済宗の寺院です。
浅間山を山号とする府中市唯一のペット霊園です。
立ち会い火葬の体験があり、供養の大切さを実感できます。
数十年前に初めてこちらで飼っていたハムスターを合同火葬して頂きました。その後続けてハムスター3匹お願いしました。とても丁寧な対応でした。数年後娘が飼っていたウサギちゃんが急に病気になり亡くなりました。その時に丁寧な対応をしてくださったのがこちらでした。いつも本当にありがとうございます。こちらでお人形の供養はしていますか?娘がよく遊んでいたお人形を捨てられず引っ越しのたびに持っています。供養をお願いしたいのですが。
ここ慈恵院さんは、本当にペットの事を考えた供養院です。かなり前の話になりますが、猫を二匹お願いしました。特に素晴らしいなと感じた事は、お経を読む御坊様ですが、卓越したお経を聴かせてくれます。自分の経験では、これ程、心に響くお経は、聴いたことがありません。ジーンと心に染み渡ると言った感じです。素晴らしいの一言。ここにお願いして良かったなと心の底から思いました。(個人の感想です)
大正10年の創建、府中市唯一且つ最高峰(と言っても標高79.6m)の浅間山を山号とする臨済宗のお寺慈恵院。国内最大級のペット霊園【多摩犬猫霊園】として有名です。
こちらで立ち会いの火葬を何度もしていただき、春秋のお彼岸やお盆、3周忌辺りまでずっとお参りに伺っています。読経もお塔婆も立派で、対応もとても丁寧です。最近見かけないのですが、うちの子の最後の様子を聞いてくれたり、今後の気の持ち方を丁寧に聞いて教えて下さるお坊様に救われています。ありがとうございます。
名前 |
慈恵院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-769-412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ちょうど1年前わが家の娘猫のりんちゃんが亡くなりました。そちらの共同墓地に埋葬していただいて今日一周忌のお墓参りに行ってきました。いつもお花がいっぱいで、沢山のお友達がいて淋しくないねってお話してきました。そして何度かそちらに行くたびに保護猫ちゃんのちかちゃんに会いたいねって言っていたら今日ばったりと会うことができました。横顔がりんちゃんにそっくりで人懐こくてお顔スリスリしてくれて、とても癒されて帰ってきました。これからも年に何度か行きます。そしてこんな素敵な場所がある事皆さんに伝えたいです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。ちかちゃんの元気な姿又見れるといいなぁ😺長々と失礼しました。