リニューアルで快適なトイレ環境!
ファミリーマート 中野弥生町一丁目店の特徴
2022年春にリニューアルオープンした店舗です、セルフレジも併設されています。
男女兼用多機能トイレなど、トイレが広くて綺麗です。
東京都中野区に位置し、5台分の駐車場が便利です。
便意に時間制限はないぞトイレが使用できるのはAM6時からという何の根拠もないルールがあるコンビニ+トイレはセットで考えているので今後は利用しない。
トイレ利用可(2023/05/17)
2022年春にリニューアルオープンしてセルフレジも併設されました。
狭く感じるが品揃えは豊富、トイレも広くて綺麗だった、だが、弁当類の品出し作業で弁当売り場にレジ側からしか行けない状態はマイナス、
トイレは2個駐車場もある。
中規模のファミマです。イートインコーナーはありません。
トイレは男性用、女性用、男女兼用多機能トイレの3つ。多くて便利なので★+1。ゴミ箱は店内置きなので★-1。
駐車場があるのがいいです。
朝5:10トイレ使えない。ウォシュレット使えない。汚い。声かけてと言いつつ使えないとは?
名前 |
ファミリーマート 中野弥生町一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5302-3144 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=20637 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

何度かトイレ部分改装してくれてるのですが、女性専用トイレに明らかに男性も入ってるので店員に声掛けしてからと言う看板も必要かと思った。道路に面してある店舗で、近隣の学生が多くくるのでトイレ貸出は有り難いが…。広めの店舗で入り易いのも良いかと思う。2024/02/28、サミット側の少し先(駅側)にもそっち方面から移転したファミマが出来て便利になった。