多摩川名物牛炊950円!
多摩川の名物と言われる牛炊をいただきました。食券を渡すやいなや提供されます。しみじみ美味しい、キムチとニンニクが付いて来ますがキムチを入れると妙に味わい深くなります。
多摩川競艇のレストランウェイキー名物、牛炊950円とハイボール。U字工事さんが以前ご自身のYouTubeチャンネルで紹介していて、気になっていました。テールスープの雑炊といった感じ。美味しく優しい味でした。付け合せのキムチ、唐辛子、にんにくすりおろしで味変できるのも良かったです。
多摩川競艇名物の牛炊が食べられる競艇場内のお店です。牛炊は、牛すじが入っているおじやのことでスープもすっきりして美味しいです。その他にも定食やモツ焼き等定番のメニューもありギャンブルをしながら食事を楽しめます。競艇場に入るのに百円かかりますが博打飯を食べてみるのも面白い体験になると思いますので一度行ってみるのもいいと思います。
競艇はやらないが、観光と社会勉強のために多摩川競艇へ訪問。ちょうどランチ時間帯だったので、こちらでランチタイム。多摩川競艇名物の牛炊(850円)。牛骨?のあっさりしたスープにお米、ネギ、牛肉(スジ肉?)のシンプルな食べやすい雑炊。ニンニクと一味唐辛子をお好みで入れて、さっと食べられる一杯。アクセントにキムチをつまみつつ、気付いたら完食。年配の方には受けるかも。若者は味の濃さも量も物足りないかもなぁ。
名前 |
レストラン ウェイキー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-369-1811 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

多摩川名物の牛炊はこちらです。正門から入って一番奥の新しい指定席フロアに位置するのでよく探してみてください(笑素材の塩味から、にんにく、一味、キムチを入れることでスパイシーに味変出来ます。時間をかけて牛肉を煮込んだものを使っているとのことでとても美味しいです。美味しいのですが想像しているよりもご飯の量が少ないので物足りないのと、2025年1月現在950円です。外観はレストランの風貌ですがセルフサービスのお店ですし、ご飯の盛りを良くして満腹感を高めてほしいなと思います。