懐かしのミルフィーユ、心温まる味。
マルセランの特徴
住宅街にひっそりたたずむ、懐かしい雰囲気の老舗洋菓子店です。
ミルフィーユが絶品で、再訪したくなる美味しさが魅力です。
おばあちゃんのあたたかい接客が心を温めてくれる素敵なお店です。
バレンタインだったので、チョコ系のケーキ2つとミルフィーユを買いました。チョコが濃厚で甘さも丁度良くチョコ好きの娘が喜んでいました。大きさも最近のケーキにしては大きく、お値段もお手頃かと思います。近くに別のケーキ屋さんもありますが、違った感じでほんわかして、看板娘のおばあちゃまもお店も素敵な雰囲気です。(絵本に出てきそうな森のケーキ屋さん的な優しい感じでしょうか)次回は別の味も試したいです。
地元のケーキは、食べ飽きたので近くのケーキ屋を探していたら、口コミが良かったので行ってみました。住宅街の中にある昔ながらのケーキ屋さんの雰囲気。中に入ると店員さんはとても優しい接客で懐かしさがあり、ケーキもどれも美味しそう。ミルフィーユとシュークリームを買って行きました。家族で食べてみんな美味しいと絶賛。また買いに行きたいです。最近オシャレなケーキ屋さんが多く、中に入ると若い店員さんがたまに愛想が悪かったり、なんか買いずらい圧の雰囲気のお店があったりする中で、こちらのケーキ屋さんが素敵でいいケーキ屋さんが見つかってほんとよかったです。
厨房のおじいさんと看板娘のおばあさんが営む、凄く懐かしい大好きなお店です。自宅から遠いので頻繁には行けないですが、行ける時には必ず買いに行きます。今日は出来立てのミルフィーユが買えました!シブーストとドイツのチーズケーキも買えて、とてもラッキーです✨ここのケーキは、子供の頃ケーキ屋さんでワクワクした気持ちを思い出させる味で、大変美味しいです。昨今のハイレベルなムースベースのケーキも悪くないですが、こちらのカスタードとクリーム、パイ、スポンジ生地、アーモンド生地の、基本的でシンプルなバランスは、失われて欲しくないなと思います。カスタードが好みに合ってて本当に好きです、今回は食べ切れないので買わなかったですが、シュークリームも最高です。お二人がいつまでもお元気に過ごされることを、心より願ってます!
いわゆる「町のケーキ屋さん」ですが、かなり美味しかったです。値段もいまの都心部にあるようなケーキ屋さん価格ではなく、また、大きさも昔のケーキのサイズほどあるので、この価格では大満足でした。練馬春日町エリアもなかなか来なくなりましたが、このケーキ屋さんに来るために来るのもありだなと思った日でした。驚いたのは、駅から歩いてきて、この大学生っぽい男の子ももしかして?と思ったら、前を歩いていた大学生っぽい男の子と、サラリーマン風の男性と二人が入店していったことです。男性も結構買いに来るお店のようです。
住宅地の中にある昔ながらの老舗のケーキ屋さんです。おばあちゃんが丁寧に店頭でお相手をしてくれます。ミルフィーユとシュークリームが人気で美味しいです。フルーツタルトも大きくてずっしりとしています。駐車場はありませんが、交通量はないので、少しの間なら店先に停めても問題ないかと思います。
実家の近くのケーキ屋さん。店員さんも親切だし味も満足。価格も良心的でまた利用したいと思います。
新鮮な見た目なのに、昔懐かしい味でした!「ねりコレ」で紹介されていたミルフィーユが気になり、頂いてみました。思ったより大きく、周りに何やらたくさん飾り付けられている本体、そしてジュレ感たっぷりのツヤツヤいちご。この見た目から、味は果たしてどんなだろう?と食べる前からワクワク。ひとくち食べてみると、なんだか懐かしい味わいのカスタードクリームが口の中でとろけ、「商店街にあるパン屋さん」を思い出させる香ばしい生地が後を追います。レジの女性がとてもおっとりしていて優しい雰囲気で、この人に会いたくてケーキを買いに来る人も多いだろうな、と思いました。これからも練馬で末永く愛されるケーキ屋さんでありますように。
練馬春日町駅の近く、北豊島園自動車学校の裏手の住宅街にたたずむお店。とても物腰が柔らかく丁寧な接客のグランドマザーがカウンター越しに迎えてくれます。種類豊富なケーキはどれもお手頃価格。散々迷いましたがミルフィーユ、チーズシブースト、アイヤシュッケに焼菓子3点を購入。会計を済ませるとグランドマザーがカウンターから出てきて商品を手渡ししてくれました。ひとまずミルフィーユを食べてみましたがパイ生地と苺とカスタードの織り成す風味がたまらなく旨いです。ボトムのスポンジ生地もふんわりできめ細やか。接客も価格もお味も文句なしで控えめに言って最高です!2022.5.22 追記・レアチーズケーキ・ガトーショコラ最高すぎます!
住宅街にある個人経営のお店です。ケーキは1つ500円もせずとてもお手頃で美味しいです。1番のおすすめはクリームたっぷりのいちごのミルフィーユ!!チョコ好きの方はザッハ、フルーツケーキやアイヤシュッケも美味しいです。シュークリームもお安いのにクリームたっぷりで美味しいです。
名前 |
マルセラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3998-5257 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨年末、ミルフィーユが完売してしまったので2月の誕生日に再訪、ミルフィーユとガトーショコラを購入両方ともすごく美味しくてクセになりそうです。近所の常連さんらさき人がショートケーキを購入していたので今度購入してみます。