実籾で幸せ満点の台湾餃子。
太郎飯店の特徴
実籾駅から急な階段を登ると、美味しい餃子が待っています。
魅力的なルーロー飯と鮮やかな皮の餃子が自慢です。
幸せ満天の台湾餃子を全種類楽しむことができます。
実籾駅を降りて三橋病院の前の坂を下って急な階段を登った所にあります。料理の味付けは全体的に私にとっては濃いめでした。御夫婦の接客はとても良かったです。隣席との距離感が近いのが、ちょっと微妙でした。窓から見える竹林が良かったです。
実籾に出来た、太郎飯店にディナーで行ってきました。最初のお茶から美味しく、すべての食べ物のこだわりに感動し、器の可愛さに癒され、最後のデザートまでとても美味しくとても楽しく過ごせました。飲み物もアルコール、ノンアルコール共に種類が豊富で何を飲むか迷うほどでした。今回はディナーで伺いましたが、次はランチやモーニングも行ってみたいです。今回は父の日母の日として伺いましたが、両親もとても喜んでました!!また大切なイベントの日には伺いたいと思います。料理の写真も沢山載せたいですが、写真を載せることで初めて訪れた時の感動を奪ってしまってはいけないので、少しだけの写真にしておきます😁
店舗前のガーデンテーブルでとっても美味しい餃子とルーロー飯を頂きました。Googleマップでたまたま目にした台湾 餃子の文字に惹かれ、たどり着いたのは住宅街の奥❗️こんな所に👀って場所で、しかもテイクアウト…❓あれ?ランチ食べたかったのにと思っていたのですが、急遽店舗前駐車場にお洒落なガーデンダイニングをセットして下さり、美味しい餃子をたっぷり頂けました。前菜のきゅうりの酢漬けはなますピクルスのハーフ?台湾キムチはフルーツ感満載で初めてのお味。どちらも美味しい発見でした。焼き餃子・水餃子は皮はもちもち、こだわって丁寧に作られていると感じました。台湾茶も蓋椀の茶器で入れて下さり、台湾旅行を思い出し、これまた美味しく頂きました。現在、レストランの開業が予定より遅れてるとの事でしたが、完成したら是非食べに行かせて頂きますね。楽しみにしています。ご馳走様でした。
太郎厨房さんの餃子を頂きました。最近の流行りの餃子とは違いますよー皮もモチモチ、中身の野菜から甘みがあり、とてもジューシーでした。中でも海老餃子はオススメですよ。実籾に行った時は伺います〜笑配送でも大丈夫でしたよね。
まずは、味によって皮の色合いが異なりとても鮮やかでキレイです。そして、皮も餡も味によってそれぞれ工夫をしており、店主のこだわりを感じました。タレがなくても味付けがしっかりしていてとてもおいしい餃子でした。餃子だけでなく、他の料理もあれば是非食べてみたいです。また餃子買います(*^^*)
幸せ満天🌠の台湾餃子(^^)🌸🔔🎶全種類セットを購入させていただきました!しっかりとした箱で届き、焼き方も同封されている紙に丁寧に書かれていたので、簡単に焼くことが出来ました!YouTubeで焼き方の動画も見れたので、よりわかりやすかったです!(^^)初めての台湾餃子、香辛料が効いてたりするのかなぁと少し身構えていましたが、食べた瞬間、口の中で心地よい美味しさが広がりました!!よくぞここまで!!と思えるような、絶妙な味の加減でした\(^o^)/ずっと噛み締めていたい美味しさ。☺💕皮、餡、肉汁全てが合わさって、至高の美味しさでした(^^)4種類それぞれの餃子のこだわりを、文章で丁寧に書いてくださっていたので、そのまま味として伝わりました!読んで楽しく、食べて楽しくで、一度に二度楽しめました🎵^_^お店のホームページで見た店主の優しい笑顔が、そのまま餃子に表れていたように感じました(^^)一人でも多くの皆さんにこの幸せが届きますように♪🙏\(^o^)/🌸
名前 |
太郎飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8042-7166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

素晴らしいコース料理です。本格的な台湾中華が食べられました。お茶も10秒単位で何杯も入れて味の変化を楽しめます。