スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
花城山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
花城山城は、敦賀の西側にあったとされる城で、信長が押えていた時代にはここが敦賀の拠点だったという。実は、そのことは最近知ったことで、具体的な資料に当たる時間がなく詳細をまだ知らない。何はともあれ行ってみるかということなのだが、最初の城に選んだのは信長関係だからというよりは、城主が武藤舜秀(きよひで)だったからというもの。武藤舜秀は、前歴があまりよく分かっていない人物だが、信長が敦賀を押えてから1578年に陣没するまで、一貫して敦賀に置かれていた武将。小さいながらも遊撃部隊を率いて各地を転戦していたという。