ゆるキャン聖地の大海老天重。
純手打そば処 藤義の特徴
アニメ『ゆるキャン△』に登場するお蕎麦屋さんです。
人気メニューの大海老天重が絶品で、観光客にもおすすめです。
ほうとうやとりもつ煮も楽しめる、山梨の美味しいスポットです。
娘の引っ越しで近くで食べるところを探していたら、たまたま見つけて行ってみました。13時頃に到着したのですぐに座れました。メニューはどれも美味しそうで悩みましたが、十割そばが数量限定であり、サラダそばを十割に変更して注文しました。お蕎麦のこしがすごくてとっても美味しかったです。
アニメゆるキャン△で登場したお蕎麦屋さんでもちろん原作で登場した大海老天重がお目当てでした。原作で出てきた海老天重そのまま(頭が折れてます)で感動しました。合わせて鳥もつ煮も注文しましたがこれも最高に美味しかったです。サービスで2枚まで小さなお蕎麦を付けることができました。大通りから少し中にはいった細い道路に面するお店ですが駐車場は広く困ることはありません。原作同様のバイトは募集していました。美味しかったです。
海老天重を注文しました。お頭付きでインパクトだけでなく味も非常に美味しかったです。少食なのでそばも食べたかったけど、我慢してお重だけにしましたが、ミニお蕎麦が2杯までつけられるとのことでありがたかったです。もちろんお蕎麦も香り食感喉越し共に美味しかったです。
山梨観光で、とりもつ煮を食べに、ゆるキャンにゆかりのある藤義さんへ。甘めのタレに、色んな部位で食感もコリコリからペースト感まで美味でした!最後に名物!?の大海老天重セット(もり蕎麦2枚)を!見てのとおり大海老です。いやー食べ過ぎました。夜は17時開店で、1時間後には満席でした。19時以降は、タイミング良ければスムーズに席につける感じです。また、おじゃまします(๑´ڡ`๑)
甲府周辺をぶらぶらした後に夕食に、ほうとうと大海老天重。ミニ蕎麦までついてきてボリューム感は嬉しいですね。海老は頭から尻尾までしっかりと揚げられており、すべて食べられました。蕎麦処と名乗るだけあり、オマケの蕎麦にもちゃんと蕎麦湯が出てくるのも良かったです。また、はじめて食べた山梨名物鳥モツも美味しかった。ちなみに駐車場は約10台くらいかなぁ。あと知らないで行きましたが、ゆるキャン△の聖地で有名な藤義さんへなんですね!ビックリです。
名前 |
純手打そば処 藤義 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-279-3668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バイクツーリング聖地巡礼で利用いたしました。海老天丼のボリュームに蕎麦付きでとっても満足なランチでした。サービスで出して頂いたごぼう天も最高であっという間に無くなりました。