ちゃんぷる亭の沖縄そば、絶品!
沖縄そばの知名度が高いみたいですが、もちろんそれ以外のメニューも良く作られており美味しいので是非沖縄そば以外も食べてみて下さい。沖縄料理のファンなら間違いなく一発で気に入るはずです。入りやすいのも○
沖縄そば、美味しかったです。ちゃんぷる亭という名の通り沖縄料理を気軽に食べられるお店ですが、居酒屋さんとしての一面も持っているので昼と夜で見せる顔も変わります。提供される料理は本当に本場沖縄で出される物に引けを取らないとても完成度の高いものでした!最初は抵抗があるかもしれませんけど一回行ったら考えが変わると思いますよ!
以前中野駅で知る人ぞ知る名店だったちゃんぷる亭、そのご家族の方がやっている小さなお店。本当に数名しか入れないほど店は狭く、最近の風潮の指す「オシャレ」な店では決してない。だが、何の問題があろうか。ここの沖縄そばは絶品で、当たり前だけど郷土料理は現地で食うのが一番美味しい、というものではない事を感じた。夜遅くまで営業していて、風呂上がりに寄ってツマミとオリオンビールを一杯、とできる本当にありがたい存在のお店。おかみさん、健康で健やかに、これからもお店の方開けていてください。
狭い店だが暖かい。店主が沖縄をこよなく愛しているのが良く解る。沖縄の歌を唄い、泡盛、オリオンビールを飲み交わせば、皆友達になってしまう不思議なお店。
現オーナーのお父様が、中野で「ちゃんぷる亭」という小さなカウンターだけのお店をやっていた。彼の人柄に惹かれて幾度となく通ううちに、大学の学園祭で沖縄そばをやろうと話が出た。息子さんが高井戸で店をやっているから、そちらで協力すると有り難い申し出に訪れたのが始まりだった。果たして学園祭では繁昌し、その後も幾度か寄らせて頂いた。店内はこじんまりとしており、デブには少々キツいがダイエットしてから行こう。沖縄そばもチャンプルーも、その後沖縄本島にて口にしたが、全くひけの取らないものだったと思う。因みに私のお気に入りはゴーヤージュース(ガムシロップ抜き、今もあるかどうかは不詳)。あの苦みと爽やかさは今でも忘れることが出来ない。お父様は大分前に亡くなったと聞いた。もう少しして時間が出来たら、あの味を求めに伺うつもりだ。
名前 |
ちゃんぷる亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3247-3862 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沖縄そばたべました。優しい味で飲んだ後の締めにピッタリだと思います。店員さん方の人柄も良いです。この辺は1人で飲める所が少ないがここなら1人で入っても気まずくないですね。