鰹節問屋の立ち食い、うどんも絶品!
ドランク塚地の番組を見て無性に蕎麦が食べたくなったので来てみました。おつゆは甘めで濃くて美味しいです。かき揚げは具材が割と大きめにカットされていて玉ねぎが甘く濃い目のお出汁に合うっ!合う合うっ!!麺は細目で歯ごたえがプツっとしていて駅中の立ち食いソバとは一線を画しているように思います。そしてライスに振りかけるこの粉鰹が絶品ですね。無茶苦茶ごはんが進みます。お土産用に花削りや荒削り、鰹節は販売されていましたが、この粉鰹も売ってほしいですね。スーパーなどで市販されている粉鰹より格段においしかったです。いや~、他にも気になっているお蕎麦屋さんはあるんですが、ここは当分通いたいお店です。
昼に行きました。かき揚げ丼の温蕎麦を注文。並んでおりましたが、席の回転も早く3分程度で提供されました。汁は出汁の効いたつゆで美味しいですが、そば麺は普通の印象。かき揚げはさっくりと揚がっており、手堅い美味しさです。鰹節問屋さん経営ですのでそばつゆはレベルの高さは感じますが、個人的にはもう一度食べたいと強く思うほどの味わいではありませんでした。
そばよしさんといいましたら、いつもそばに限ると思ってましたが、きまぐれにうどんを頼んでみましたら、うどんも美味しかったです!平打ち麺のツルツル❗️つゆがキリッと、鰹出汁がぎゅぎゃっと凝縮され、平打ち麺に絡むと、鰹の香りが引き立ちます。もりうどん、410円。夕方16時だったので、かなり空いています。お昼どきは行列ですが、この時間は空いていてありがたい。もう一つ発見したのが、薬味に紅生姜も合うと思い、つゆにいれたら、私はすごく合うと感じました。
初めての訪問「そばよし」、お昼時に来たのですごい行列でした!まずお店に向かって右側の列に並び券売機にて食券を購入、その後奥の店員さんに渡して半券を持参。そして食券を求める方とは別の列、向かって左側の店外まで並んでいる列に並び少しづつ順番が回ってきます。最後に自分の食券と引き換えに料理を頂きます♪今回はかきあげそば、トッピング三陸わかめを注文!おつゆは洗練されダシの効いた美味しいやつ!最後の一口まで楽しめました!かき揚げはしつこくなくてとっても食べやすい!大満足のお蕎麦となり、この値段でこの料理は感謝しかありません…次来た時はご飯を頼んで粉かつおを食べてみたいっご馳走様でした!
鰹節問屋さんが営む立ち食い蕎麦屋さんで都内に3店舗ある様です。出汁は他所の立ち食い蕎麦屋よりも効いており、身体に優しい感じがします。また麺類を注文すると鰹節ご飯を食べる事ができますのでこれはありがたいですね。他のお客さんで麺少なめと注文されていた方がいらっしゃったのである程度調整はしていただける様です。出汁は好みですが麺がちょっと柔らかめなので次回は麺硬めでお願いしてみたいです。最近はその提供される鰹節容器ごと盗んだり、常識を超えた量の鰹節を掛ける不届きものがいる様でお店として注意喚起の張り紙がありました。
名前 |
そばよし 日本橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3241-0884 |
住所 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目1−7 本町山崎ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フォローしている方の口コミを見ていて、いつか行ければと思ってましたが、仕事帰りに寄りました。この日は、やや涼しめだったので、温かいかき揚げそばと半ライスをいただきました。かき揚げそばは、すでに揚げられたかき揚げが細麺のそばの上に乗ってましたが、食感はサクッとしてました。つゆは程よい塩気と酸味でした。冷たいそばの時に、つゆの味を変えて提供するか否か再度利用する時に確かめられればと思いました。ねぎの盛り付けが雑でお盆に落ちる量が多かったので、星を1つマイナスにしました。粉かつおと醤油をかけて半ライスをいただきましたが、粉っぽさでむせることはなかっです。味については、粉かつおの酸味と醤油の塩気を味わえました。