初めてのカンジャンケジャン、人形町で特別な味わい!
一味(いるみ)カンジャンケジャン人形町の特徴
人形町駅からすぐの場所にある、カンジャンケジャン専門店です。
カンジャンケジャンは甘くてムッチリ濃厚、最高の美味しさです。
甲羅の蟹味噌や卵に混ぜたご飯が絶品、韓国海苔で巻いて楽しめます。
東京 美味しいもの巡りカンジャンケジャン人形町 一味カンジャンケジャンを食べるなら絶対にココがオススメですという事で人形町駅A6出口からすぐのお店ですちょっとわかりづらい場所にあります韓国のカンジャンケジャン専門店初めてカンジャンケジャンを食べましたなのでこれが美味しいか普通なのかわかりませんが、今のところ 結局こちらのカンジャンケジャンが1番美味しいと思います(笑)臭みが無く、甘くてムッチリ濃厚な身さらにそれだけでは無く、小さい小鉢に数口分のご飯も用意してくださるのですが甲羅に入った蟹味噌と卵にご飯を混ぜて韓国海苔で巻いて食べるも美味しすぎて幸せが止まりませんジャガイモのチヂミも美味しかったチャプチェも家庭的で美味しいつぶ貝の和えものもマッコリに合わせて 美味しく頂きましたご馳走様でした😋#人形町#人形町グルメ#人形町韓国料理#人形町美味しい#韓国料理#人形町居酒屋#カンジャンケジャン。
コース6600円+生ビール+マッコリ+チャミスル計1万弱本格韓国かが味わえる予約必須すぐ満席になります①サラダ②漬けうずら③クリームチーズサラダ(美味)④鴨肉+ニラキムチ⑤ネギダレ冷奴⑥カンジャンケジャン⑦チゲ+ライス飲まない人は適度飲む人は満腹過ぎる食べ残す可能性ありこの価格では得られない満足感+満腹感時々恋しくなる味。
平日の13時過ぎに行き、以下感想。・満席ですと言われ10分ほど待ったが、実際には3席空いていた。・席に案内されてからスンドゥブのみの提供になると言われ、外で待ってる間に教えてくれればいいのにと思った。・料理の味はまあまあ。ただ韓国料理のお店はおかずやご飯がおかわりできるところ多いが、ここはおかわりはできないのでちょっと物足りない。男性でお腹いっぱいにはならないと思った。・会計の時、クレジットで払おうとしたら現金のみと言われたが、手前のお客はクレジットで払っていた。常連なのかなんなのか知らんが、差別化するなら見えないようにうまくやってほしい。以上からリピートはないかな。
名前 |
一味(いるみ)カンジャンケジャン人形町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-9929 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目4−10 人形町センタービル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

1000円のスンドゥブチゲ(黒)を注文。ちゃんと出汁とコチュジャンの味がしっかり利いた美味しいスンドゥブ。店内も綺麗で気持ち良く食事出来ました!