Magnusで感じるnujabesの魅力!
クエール・クライミングジムの特徴
駅チカに位置する美しいジムはアクセスが良好です。
経験豊富な登山者向けの挑戦的なボルダリング環境が魅力です。
経験者にアドバイスをするフレンドリーなスタッフが揃っています。
これはいい。マインドパズルチャレンジ。楽しい、そして違う。良い店員。
MagnusのYouTubeでみました。とても楽しそうなジムなので是非機会があれば行ってみたいです。
一度体験で利用。21.12だったかな?誰かも書いていたが、初心者への対応が親身ではない。まあバイトだからかな?と思って流してたが。クライミング自体は楽しかったが、あまり丁寧に教えてもらえない(そんぐらい楽勝っしょ?みたいな)ので、正直萎える。その程度の気持ちでやるな!と言う思いでいえるなら、その通り。クライミングを知って欲しい・楽しんで欲しいと思ってるなら、損。どちらであっても、自分はまたやりたくなったら行くし、ならなかったら行かない。その程度だろうな。
駅チカできれいなジムでした。また行きたいです。
強傾斜の壁は、ホールド多過ぎu0026テープが小さいu0026貼り方が雑なので、コースの把握が難解。
一見さんは若干入りづらさを感じるかもですがファミリーも多く、一人でも気軽にボルダリングを楽しめます。
nujabesがかかってて、嬉しかったwでも店員さんとその話しようとしたらサラッとかわされて、うーんって感じ。まぁええけど液体のチョークをかしてくれる。
すごくアットホーム。
経験豊富な登山者のための挑戦的なジム。新しい登山者にも選択肢があると思います。
名前 |
クエール・クライミングジム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6869-8998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

路面に面しており、開け放たれた扉のせいで夏は虫がすごい。貴重品を預けられる小さなロッカーさえないため、荷物が気になってあまり登りに集中できない。常連さんで親切な人はいるが、スタッフの対応が塩。他に良いジムがたくさんあるので、時間ができても候補には入れたくない。