24時間営業!
ウエルシア板橋赤塚店の特徴
24時間営業で薬剤師が常駐しているので安心感がある、便利なドラッグストアです。
地元の貴重な存在として、食品から生活用品まで幅広く品揃えがあります。
駐車場も完備しており、アクセスが良いので通いやすい立地です。
ウエルシアの中で24時間薬剤師がいて調剤を受けられる場所はあまりないのではないのでしょうか??薬事承認されたコロナ検査キットも打っているので、「もしやこれはコロナか?でも夜遅くで検査できない…」という時でも購入できて助かります。
24時間営業で行きたい時に行けるので、とても便利です!
主に、調剤薬局を利用しています。数年前のこと、今はあまりお見かけしない調剤事務の女性で、話が通じない方がおり、迷惑を被ったことがあります。薬剤師の方の対応は、可もなく不可もなくです。処方箋ネット予約をしていますが、待ち時間はあります。それだけ、利用客が多いのでしょう。いつでも利用でき、ついでに買い物もできて便利、という利点が大きくて通っています。
24時間やっているのでいいですね抗原検査キットありました電話で確認してからの方がいいですちなみにアルバイトの店員からは、電話で確認してから抗原検査キットを購入に行きましたが、ないとか言われました。
自宅から歩いて2分です。雨でも傘さしていけるから便利。一番驚いたのが、povoのギガ活対象店だったこと。前々から月に10回以上は行ってたし、週一の牛丼店もすき家に加えて松屋グループも対象になった。ローソンは月1程度だけど、合計で5GBも行きますからね。結構人が入ってるみたいだし長く続けて欲しいお店です。
入り口は狭いが、裏に駐車場もあり便利。
食品や生活用品もかなり揃っていて24時間営業。お酒や飲料もかなり充実しています。勿論薬も買えるが処方箋の調剤薬局も24時間なのは本当にありがたい。仕事の関係で深夜か早朝の帰宅なのでその帰りに薬を貰って帰れるのは大きい。あと、向かい側のドミノピザで持ち帰りを注文してウェルシアで飲み物を買いつつ出来上がりまで時間潰すのに利用しています。
売場に商品の在庫ボックス等が置いたままで、通路をふさいでいたり、従業員が少なく、聞きたいときに聞けない。
自宅から近く、近郊エリアで唯一、24時間営業している。店内の通路は、他の店より広いと思います。通常の商品も、薬局も、夕方から混み出すので、なるべく避ける方が良いと思います。入り口は、1ヶ所だけで傾斜がキツいです。スロープが緩い方の、入り口に面した所は、商品ラックで塞がれて、殆ど通れない。子供のガチャガチャ機械が置かれて、通れない時も、有ります。自分も含め、身体障がい者や車椅子の利用者は、午後は避けるべきです。
名前 |
ウエルシア板橋赤塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5904-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京都板橋区赤塚にあるドラッグストア。東京都千代田区に本社を置く、ウエルシア薬局(株)が運営するチェーン店。下赤塚駅前のトモズより、品揃えは良い。