古いけれど丁寧な対応の申請窓口。
赤塚健康福祉センターの特徴
難病の申請や各種手続きがスムーズにできます。
乳幼児の健康診断や予防接種で安心して利用できます。
年季の入った施設でも清潔感が感じられます。
下赤塚 初めて 行った時に 近くの公園で ひと休みした時に 保育園の園児と保育士さん が いて 隣りの建物何ですか?って 聞いたら 保健所ですよ って言われて そうなんか 郵便ポストが あるから 郵便局だと 思いました。😁結構年季のある 建物って 印象かなぁ。😆
施設そのものは古いです。2階の窓口には、すぐ職員が窓口まで出てきてくれないのが寂しいです。実際話せば普通なので可もなく不可もなく。
コロナワクチンの接種券を取りに行きましたが、場所がわかりにくいかも…職員さんの対応は、好感がもてました。
3歳児検診の時に訪問。結構古めな建物。
各種申請で何回か伺いました。受付は2階にあり、応対してくださった方も丁寧な対応だったと思います。
年季の入った建物だけど、きれいにしている。駐車場3台あり。ありがたい。事務室は二階。エレベーターもあるけど、階段を使うと体によい、と、一段一段に筋肉体操みたいにしつこいぐらい書いてあって逆におもしろい。
手続きが、スムーズに出来ましたよ。二階のフロア、待ち合い椅子はゆったりしてます。一階のトイレはとてもキレイですよ。
子供の歯科検診で利用しました。可もなく不可もなく。受付時間についてはちょっと考えていただきます。どの家庭にも多いと思いますがお昼寝の時間帯に始まるのでそこだけ運営変えた方がいいと思います。
乳幼児の予防接種や健康診断、また猫の避妊手術の補助金の申請などでお世話になりました。
名前 |
赤塚健康福祉センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3979-0511 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/soshiki/kenkoikigai/1006934.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

難病の申請に毎年行っていますがその度に色々と教えてもらっています。職員さんも凄く丁寧です。