静かな図書館で心地よい読書。
板橋区立赤塚図書館の特徴
児童館と地域センターが一つの建物に併設されているので便利です。
壁際のカウンター式テーブル席で明るい読書や勉強が楽しめます。
清潔で静かな環境は、集中して学びたい方に最適です。
綺麗だが、クーラーの効きが弱い。
清潔で感じが良い図書館だね。
児童館と地域センターと図書館が一つの建物に集約されている。駐車場を使用する場合は各施設利用時にその旨伝えれば60分無料になるので必ず申し出た方が良い。
壁際のカウンター式テーブル席は(全10席弱)パーテーションは勿論あるし、一席毎に電気が付いてるので、明るい中で読書や勉強ができて有難い。コロナになってからは席数を減らした為、一人分のスペースが広くなりとても嬉しい。1点だけいつも気になるのは、テーブルがひどく汚ないこと。毎回アルコールのウェットティッシュを持参して着席前に拭くが、ティッシュをひっくり返すと黒い手形が出来ている。いろんな人が使用し、咳をする人も当然いる。こんな時代だからこそ、衛生面もフォローして欲しい。
朝 9時30分頃 に 図書館に行きます 週 2日~3日若い方が 勉強していますお年寄りもしずかに 新聞読んだり そのようすを 見て 私も いっています🍀 活字を見ると 足取り軽く 帰宅 是非是非 行ってらっしゃい((🙋
もともと座れる席が少ないのにコロナ対策でほとんど座れません。
広くて綺麗です。本も豊富にあるので、文句無しです。
本が多くてとてもお気に入りの場所です。
綺麗で空いてる。調べ物や勉強する人には穴場。
名前 |
板橋区立赤塚図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3939-5281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かなりいいです。子供を連れてきているお母さんもいます。