グリルおおくぼの特徴
昔ながらの洋食屋らしく、定食が豊富に取り揃っています。
チキンカツ重はとろとろ卵と美味しいお出汁が特徴的です。
平和台駅から徒歩5分の、落ち着いた雰囲気の隠れ家的存在です。
お好み定食を注文、いただきました😊美味です。帰りの自転車、風が冷たかったけど、満腹感満足感で、全く寒くなかったですね 1500円位だったと思いますが、お値段以上のお味です たまに仕事帰りに通るウォーキングコースだのに、あまり気に止めてないお店でした 時おり意外な幸せ感を覚えるお店に出会うんですが、こちらのお店も正しく、その1店舗だと思いました 私は白米と味噌汁への拘りは強い方だと、自認しているのですが、こちらの御飯の炊き方と味噌汁の濃さは、とても好きです 勿論、メインの品は大変に美味でした。
有楽町線平和台駅から環八を川越街道方面へ300m程行った先にお店はあります。光ヶ丘行きバス停目の前、長寿庵のお隣りです。少し古めかしいサンプルが並んだショーウィンドウが目立つので、迷う事無く直ぐに気がつくと思います。ご夫婦二人で回されているので、混んでいる時間帯は少し待たされます。土曜日のお昼時で待ちがひと組、20分程待たされて入店出来ました。お世辞にも手際が良いと言える客捌きでは無いので、生温かく見守ってくだされる方でないとイラ💢するかもです。さて肝心のお味の方はと言いますと、期待値高めの方には少し物足りないかもです。私的には味もボリュームも普通に満足出来るレベルでした。洋食のオカズで白飯喰いたい欲求を、満たしてくれるラインナップです。サービスセットは小振りのヒレカツ2個とエビフライに少ししっかり目のクリームコロッケが1個ずつ。キャベツ千切りにお新香が脇を固めてくれています。追加でオプションの豚汁¥230を贅沢に投入して、午睡を貪るに十分な満腹感を得ました。普通の町の洋食屋さんで、普通に美味しいレベル。次回は生姜焼きにチャレンジしたいなぁ。家人が食べたハンバーグは食べていないので、レポートは控えますが、ビジュアルはGOOD!でした。
日曜の13時過ぎ頃来訪。混んでいました。地元に愛されてる店なのか、常連らしいお客さんが次々と。いただいた上ロースカツは揚げ方がソフトでお肉もそこそこ柔らかく、お塩でもいただけました。ちょっと手が足りてないのか提供時間は長めになっています。
ハンバーグ定食を注文。ライス大盛りプラス105円。肉汁ジュワー系ではない、シンプルなハンバーグだが、濃厚なデミグラスソースが美味しい。店舗裏に2箇所、数台分の駐車スペースがあるのがありがたい。現在は分からないが、4人席を感染対策で2つつぶしてるので、混み合うランチタイムでも安心して食事ができる。お客はたくさん入るはずなのに逆にもったいない。儲けより、お客さんに安心して食べてもらおうという姿勢が素晴らしい。
自衛隊官舎舎前、平和台からもほど近い。通るたびに入ってみたいなあと思っていた。いわゆる日本式洋食屋。外観は昭和な感じなので高齢のご夫婦が営んでると思ったら、割と若い2人で切り盛りしていた。テーブルにはドレッシングが3種類ある、ゆず醤油 ごま フレンチ。サラダとは言わず生野菜。これに味辺でそれぞれかけて食べたらうまかった。ランチは11時から2時までなら土曜日でも頼めるのがありがたい。ただし、定食のように御新香•味噌汁•は付かない。こちらはチキンメニューが推し。限定メニュー割引券というのもあって20%引きになる特典のある。店内はカウンター外の向かってのテーブル席の他5テーブル。味は美味しい。カレー ナポリタン アジフライも美味しそうだった。ハンバーグ定食もチキンハンバーグと2種類ある。何回か通って試してみようと思う。再訪しポークカレーを注文。昔ながらの洋食屋のカレーで辛さもある。黄色いカレーとは違いホテルの食べ放題のカレーのようで、私はとても好きな味。るーのたっぷりで690円とは驚きと感謝。なので星一つ追加⭐️
ランチタイム580円のかつ丼。うますぎでした。この価格帯であれば肉質に期待するなというところですが、恐らく創意工夫によりなんとも美味しいカツ丼となってます。仕事で近くを通ることがあればグランドメニューに挑戦したいです。
ある意味安心の外観の洋食店ですね。ショーウインドウのサンプルを見てメニューを選ぶ楽しみ。店内へ入ると厨房の方がお冷やを持ってきてくれましたので「カツカレー」を注文。壁には「人気のチキンメニュー」の案内がありましてカツカレーのカツもチキンなんですね~カツを揚げているみたいでしたので時間がかかりますので、ビールでもと思いましたけど…ホールに店員さんの姿無し(客も無し)。呼ぶのもためらいまして今回はアルコール抜き。スマホで店のことを調べて待っていましたら2019年の夕方のテレビの記事が…『…平和台駅近く環八通り沿いにある地元人気の洋食店「グリルおおくぼ」。家族のあたたかい声が聞ける、懐かしい雰囲気の店内。看板メニューは「チキンかつ重」。昆布の風味がきいた汁がチキンかつと御飯にしみて美味しい…』。そうでしたか~洋食屋で「チキンかつ重」が正解だったのか~(笑)頼んだチキンカツカレーは正直好みの味では無かったです(見た目は良いですけど)なんと言いますか洋食屋のカツカレーでした。清算も店員さんの姿が無かったので店の奥まで呼びに行きましたけどレジは入口の近くなんですね。これは失礼しましたと移動次回割引券(限定メニューはチキンなんですけどイラストはブタ)をもらいましたので機会があればオススメの「チキンかつ重」を食べたいと思います。
かなり定食屋寄りの洋食屋。メニューはフライ中心。洋食メニューでたっぷりのご飯とお味噌汁を食す感じ。エビはバナメイエビではなく、ちゃんとした何かのエビだったのが良かった。
前から気にはなってたけど、一度も入ったことないお店に訪問。カキフライ定食を注文。美味しかったです。ランチのかつ丼、チキンかつ丼、焼き肉丼、唐揚げ丼は560円です。駐車場6台分あります。
名前 |
グリルおおくぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3934-5313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いろんな洋食メニューが揃っています。千円以下のメニューからそれ以上のものまであります。この日ロースカツ定食にしました。ボリューミーで美味しいです。