枚方の老舗、旨い餃子満載!
海鮮餃子 北京の特徴
大阪府枚方市、宮之阪駅徒歩数分の老舗中華料理店です。
餃子は肉餃子、しそ餃子、タコ餃子など多彩で美味しいです。
ゴマ団子の黒酢や海鮮トリオ餃子も絶品でおすすめです。
めちゃくちゃ好みのお店!看板娘のお姉さん優しいし、大将もめっちゃいい人👍エビ餃子は絶対食べて!!めっちゃ美味い!自分は天津飯が大好きですね!プリプリのデカいエビも入ってるし😁月に1度は絶対通ってます👍
夜にたまたま一人で通りかかったので来店。街中華的な、気軽な雰囲気と思いましたが、値段は入ってみて少しびっくり、そこそこお高めの中華です。餃子、焼きめし(小)、野菜炒めで2200円。焼きめしは本当に(小)サイズでした。お通しに一口サイズのお豆腐。そこから、待てど暮らせど、なかなか料理が出てこない。それほど店は混んでいないのに…。30分ほど待ってようやく餃子が出てきて、またしばし、空白の時間…。10分後くらいにようやく料理がそろいました。持ち帰りの注文を取るのに忙しいのかな。餃子:褒められているほどのものには感じられない。ごくごくごく普通の餃子。焼きめし:可もなく不可もなく、おいしかったが(小)サイズ、お茶碗軽く一杯分くらいだったら値段も500円か600円台にしてほしい。野菜炒め: 1000円くらいでしたがシャバシャバしている汁に、もやし、白菜、ニンジンなどの野菜と、エビが数匹、そして全体的に細切れの肉と卵とても家庭的な味。まずくはないけれど、、やはり、クオリティと量を考えると高く感じた。待ち時間、クオリティ、量、値段を加味すると星2つくらいが妥当かな。街中華の気軽さもないので、再訪はしないかも。
大阪府枚方(ひらかた)市、宮之阪駅から徒歩数分。先日6月29日にテレビ大阪の「誰も知らんキング」で中川家さんたちが創業の古い町中華ランキングを放送し、改めて再注目された人気店。金曜日の夜19時に2名で、数日前から電話で席を予約。予約時も、テレビの反響で、えらい賑わいとのこと。店の北側から裏手に駐車場が3台。3、5、6番。入口から分かるように、キリンの一番搾りのポスターがお出迎え。入店すると、1階と2階にテーブル席。2階に案内される。壁には色々な色紙と写真。サンドイッチマンさん、よいこさん、中川翔子さんがいてる!テーブルにはブザーが置かれて、近くには水をセルフで汲めて、取り皿も予備が置かれている。二階にトイレもあります。第一注文(税込)・ビール一番搾り(生)大990円・ジャスミン茶350円・肉餃子6個360円 ※枚方名物・シソ入り貝柱餃子6個900円・海王餃子2尾1900円 ※枚方名物。・焼きめし900円・かしわ唐揚げ1100円 ※おすすめ・自家製キムチ500円計7000円飲み物届いて、乾杯ビールめっちゃデカイ。冷えてて旨い!サービス第一段で冷やっこ。ネギと醤油と豆腐って夏に美味しいんですよね。キムチは色も良く、濃厚な味わいで、辛さもほんのりピリ辛で美味しい。サービス第二段の揚げ餃子。少し分厚い衣がサクサクして、ネタの旨味と合うんですよね。シソ貝柱餃子。ひとつひとつが大きめ。大きな貝柱が入ってました。ふっくらして美味しい。シソが口を爽やかにしてくれます。肉餃子。基本の大きさは同じ。あっさりしながらも、肉の味わい。焼き加減が最高ですね。カリっとしてます。焼きめしパラパラ系。味は醤油系ベース。食べやすくて美味しい。海王餃子注文するとき、多少の時間かかるよとのこと。これが噂の巨大な餃子。確かにでかい。エビの回りを餃子が囲んでます。ネタの味が堪能できます。第ニ注文(税込)・紹興酒600円合計7600円紹興酒はロックで。ビンと一緒にやってきます。2杯分は充分。アルコール16%甘いのに、苦味もあり、美味しい。一気に酔いました(笑)最後に唐揚げ塩か特製味噌か選べます。6個あり、モモ肉から肉汁があふれます衣も味付けされていて、美味しい。食感はザクザクに近い。最後のサービスごま団子閉店、ラストオーダー近くまでいてたので、美味しく頂きました。熱々、甘くて美味しい。香りが良いですよね。若い店員さんは、まだ不慣れなのか、一生懸命だけども、どこかぎこちない。テレビに出てた女性定員は、明るく話しかけやすい雰囲気。気さくにお話。全体的に注文してから、運ばれるまで多少の時間かかるのですが、ゆっくり過ごす気持ちで来ましょう。会計時、店員のほとんどが見送り。店主は、駐車場にも見送り。こんなに客を大事にする店は久しぶり。とても温かい気持ちになる店でした。友人も、ずっと美味しいと言ってました。お腹いっぱいです。食べすぎました。21時30分まで過ごしました。ごちそうさまでした。
ほんとに日本一の餃子だと思います。ベーシックな肉餃子は肉汁が抜群に美味しくって最高✨海老餃子はプリプリ感がたまらなく美味!ホタテ餃子はシソが効いててサッパリ美味しい!タコ餃子は歯ごたえが最高に楽しめる!焼小籠包は小籠包の中身が最高のスープ!焼豚はとても上品な味付けで、何枚でも食べれそう!麻婆豆腐はピリ辛感と青ネギのサッパリ感がたまらなく美味しい!チャーハンはパラパラのやめられない止まらない!仕上げの海王餃子は世界一です✨一度は行って欲しい✨めちゃオススメです😄
ポンコツ半チャンセットをランチタイムで頂きました♪1000円ちょっと。スープもあっさりなのに深みがあり、割と好きな感じ(^^)麺は普通の麺(語彙力なし)中細、縮れ麺。豚骨と白湯のスープは好きでした!チャーハンもうまい!!もう少し安いと言うことなしでした(^^)後、女将さんの対応がよかったです♪
五目そば、ネギチャーハン、エビ、タコ、貝柱のトリオ餃子をいただきました。全ていい塩梅で美味しかったです。この時はサービスで揚げ餃子、烏龍茶、ジャスミン茶が頂けました♪美味しかったです、再訪確定です♪
餃子で有名な、枚方市では老舗のお店です。有名人の来店やテレビ取材も数多くあります。餃子が有名ですが、餃子にもいろいろ種類があって、シソ入り貝柱餃子がオススメです。他にも焼飯やニラレバも美味しいです。その中でも特に好きなものは「焼豚」です。自家製炭火焼で香ばしくて美味しいです。ラーメンにも入ってますので、チャーシュー麺もオススメです。個人的に好きなメニューは焼きビーフンです。是非ご賞味してみてください!裏側に駐車場も3台あります!
色々な餃子があるのは勿論、いろんなメニューが多く、今回はメインの餃子と炒飯といただきましたが美味しかったです🙆次回は違うモノを頼んでみたいです☺️
13時半くらいに訪問待ち時間はありませんでした。店内はテーブル4席ほど、2階もあるみたいですが、座敷等あるのかは分かりませんでした。Aセットを注文、まあまあ大きなサイズの餃子が2人前、スープは多分ラーメンのスープと思われます。味は至って普通の餃子、それほど脂っこくなく、割とパリっと焼けてます、スープから想像するにラーメンもそこそこ美味しいと思われます。駐車場はないみたいで、バイク等も店前の歩道が狭く置けそうにありませんでした。そのあたりがネックなのですが次回は違う味の餃子を試してみます。
名前 |
海鮮餃子 北京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-849-0433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内飲食ではないのですが、Uberの受け取りで訪問しました。商品受け取り時に女将さん的な方が「これはあなたの分」と言って差し入れをくださり、帰って開けてみると揚げ餃子2つも入ってました😭パリッとして中はふっくらジューシーでとても美味しかった😣商品の量も多かったので一緒にバッグに詰めるのも手伝って頂き、昭和のような暖かさを久々に感じました😭家からはちょっと離れているので気軽には行けないのですが、また時間あるうちに是非店内で食べてみたいです!非常に配達員にも暖かく、応援したくなるお店です!有難うございました!(/\u003e\u003c)/