本格中華と手作り水餃子。
餃子屋 髙記の特徴
手作り水餃子は、まるで家の味が楽しめる一品です。
ハルピン出身の兄弟が、親しみやすい雰囲気を演出しています。
本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめる最適なお店です。
很好吃价位也合理,水饺🥟都是手工制作,很有家的味道,
とにかく安い!普通の小籠包の2倍位の大きさで、二個100円くらいだったかな。皮から手作りでモチモチして美味しいの!!ドリンクは濃いめのハイボールがデカイビールジョッキで280円でした。しかも、ピリ辛きゅうりとカラ煎りした豆のおつまみをサービスしてくれて~店主は中国人のイケメンですよ(^∇^)
本格的な中華料理を味わうなら、ここは最適な店です 水餃子Good! 自家製ラー油も絶品!
店員さんは、ハルピン出身の兄弟。日本語はまだ勉強中という感じですが、愛想の良く、オープンしたてもあると思いますがサービスたっぷりです!
名前 |
餃子屋 髙記 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-1375 |
住所 |
〒136-0072 東京都江東区大島6丁目 亀戸六丁目団地1号棟 1-101 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本語ほぼわからないマスターがワンオペの時に行きました。入店して開口一番、中国語で人数聞かれたので即ボディランゲージ。メニューは全力で指さし。料理は日本人向けに考えた品目ではあるものの、レシピは日本人好みに寄せすぎず、異国感は十分残ってるのが良い感じ。炒飯は十分Oilyだけど塩っ気が少なくて食べやすい。餃子は主食寄りのおとなしい味付けなので、濃ゆくてギトギトした、ビールのお供のようなスナック感はなし。中華系の人が日本人向けにしょうがなく焼き餃子もやってます、という感じなので、素直に水餃子を選ぶと良いかと。支払いはPaypay可。調理も注文取りも会計も一人だったので、二人目の入店で即負荷が150%モードのテンテコ舞い。言葉が自由に通じないだけで、頑張ってる感じは凄く伝わってきます。それはそれとして、のんびり食事をする気になった時に行けば良いかと。オープン直後の試行錯誤中なのか、どれもボリューム感多くて割安感アリ。最初に小皿で出た花椒塩のツマミが旨かった。