代々木で味わう高級懐石ランチ。
髙瀨の特徴
平日のランチで訪れると、新たな懐石の魅力に出会えます。
火曜日の開店時間に行くと、ゆったりとした雰囲気を楽しめました。
友人と共に楽しむ高級懐石で、特別な時間が過ごせました。
火曜日の開店時間に初訪問。1300円税込みの海鮮丼ランチ。苦手な鰹をスズキにしてもらい御飯大盛りもサービスだったが、良かったのはここまで。こだわりが有るのか時間が掛かり、25分くらい待たされた。御飯の量は充分だったのだが、酢飯ではなくて熱々の白飯だったのには驚いた。それに鰹だけでなくメニューには有ったイカも省かれていたから、スズキ丼になってた。味も時間が掛かった割りには、普通でした。
Instagram▶︎@wakuwaku_saaan代々木にある高級懐石店です。代々木駅から炎天下の中歩いて辿り着くと、都心にあるとは思えない趣のある佇まい。風鈴の音が清涼感を感じさせてくれます。お盆など営業日が不定期になりそうな時期って年に何度かありますよね。電話して確認すればいいのですが、それはそれで億劫と思い一応公式HPを見てみると、営業予定を載せてくれていたので、好印象でした。お酒がぶ飲み夫婦なので、夜に訪れたらえげつない金額になりそうなので名物のかきあげ丼を求めてランチへ。(笑)店内も雰囲気があって良いですね。夜にカウンター席でしっぽりというのもとても良さそう。・かきあげ天丼:1600円丼の直径と同じくらいのかき揚げがどーんとのっているのでインパクト大。海老、小柱、椎茸、三つ葉で構成されたかき揚げ。大ぶりにカットされていて、しっかりした身のものを使用されているので食感が良い。タレがたっぷり染みているのですが、衣のサクサク感も程よく残っているのが嬉しい。・海鮮丼(鰹・鯛・長芋・温泉卵):1300円お魚の鮮度が良く、上質。1300円は絶対破格なので、かきあげ丼が名物になっていますが2人以上で行くなら絶対シェアして両者の美味しさを楽しんだ方が良いですね。(それか再訪してください☺︎)小鉢、お吸い物、甘味もついてこの値段は本当に良心的。こだわりが随所に感じられて、やっぱり夜の部もとても気になります。お酒は控えめに、夜も訪れてみたいですね。
友人と3人でランチで行きました。日替わりとかき揚げ天丼・・・各1700円スペシャルお造り(動画)・・・2500円どれもボリューム満点で美味しい💯みんなで違う定食を頼んでシェアして正解でした。ロースカツは、冷めても唸るほど旨い。お刺身も分厚くて新鮮!名物のかき揚げも。ビジュアル負けしない美味しさでした。店員さんも気さくで気持ちいい接客でした。リピ確✨✨
夜はふぐ。昼はお手軽ランチ。代々木駅から歩いて5分くらい。店内はそこまで広くない16席くらい。懐石もだしているので技術があるからランチも美味しい。かき揚げさくさく。とんかつさくさく。このとんかつの脂がジュワ~っととける。嬉しい小鉢もそれぞれ味わえるのもポイント高い。
名前 |
髙瀨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5371-8872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気になっていたお店に、平日のランチで行ってみました。ランチだとリーズナブルに楽しめるのに、内容はとても豪華。上かき揚げ天丼はボリューム満点でとても美味しく、デザートのマンゴープリンも絶品でした。また伺いたいと思います。