灯油が驚きの安さ!
コスモ石油 セルフピュア練馬(コスモ石油販売)の特徴
アプリやカード利用でお得な割引が豊富です。
長年の利用者も安心、時折優しいおじさんも手伝ってくれます。
光が丘のコスモに比べ、灯油がとても安いところが特徴です。
アプリやカードがあるとお得。川越街道上り方面に面しています。
燃料高騰大変です。
混雑している様子を見たことのないスタンド。川越街道登り方向は、ここを逃すと次のスタンドは中板橋(下頭橋)付近になる。一般的なセルフ式ガソリンスタンドだが、述べたようにほとんど混雑しないので快適に利用できることが多い。ただ、釣り銭は建物の中で受け取る方式なのがいまいち謎。それ外に置けなかったんかね? 言うまでもなく歩ける範囲なので別に問題ないけれど。
ガソリンは光が丘のコスモより高いが、何故か灯油は全然安い。いつも空いてるので、ゆっくり空気圧の調整が出来る。裏ワザ?…手前のコンビニでおにぎり1個でも買えば、そのレシートを見せるとリッター数円引きのパスワードを教えてくれる。なので、40リットルや50リットルを給油するならコンビニで買い物するほうが得策。
セルフスタンドですが、割引があり、長年利用しています。
完全セルフサービスです、時々給油の前にタイヤの空気圧をチェックします🚘😘
いつもお世話になっています、
まぁまぁ安い。
メール会員登録がオススメです!
名前 |
コスモ石油 セルフピュア練馬(コスモ石油販売) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5945-7911 |
住所 |
|
HP |
https://cos.cosmo-oil.co.jp/shop-detail/tokyo/nerimaku/37702/097089/1/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

友達を東村山の病院へ連れて行った帰りに給油しました。おとなし感じのセルフでトイレも借りられ良かったです。