上板橋北口の小さな本屋!
こみや書店の特徴
漫画の舞台となる本屋のモデルになったお店です。
50年以上の歴史を持つ、地域に根ざした本屋です。
小さな店舗でも、欲しい本がしっかり揃っています。
今日はお休みでした!2024/04/29
とある漫画の舞台となる本屋さんのモデルとなったお店です。本当に漫画では、こみや書店さんそのままの姿で描かれていますね。本屋さんの大変さも描かれていました。(配達ですとか…)いつか訪問をさせていただきたいと思います!
小さな町の本屋さんです!
かれこれ、50年前からある本屋さんで、最近では毎月Guitar magazineを取り置きしてもらっています。街の本屋さんがどんどん減って来ている昨今、こうした本屋さんは、定年を迎えた者にとって大変ありがたい存在です。大型書店と比べて本の種類の多さは比べるよしも無いし比べること自体無意味であるが、決まった本を毎回取り置きしてくれる本屋さんが、我が街にある事自体が重要だと思います。色々大変だとは思いますが、これからも頑張って続けて欲しいです。
上板橋北口の街の本屋さんです。
欲しい本がバッチリあって助かりました!お店の方も融通がきいて、よい印象また利用したいと思います。
16年通ってる、近所の本屋さんですが、店舗が小さいです。扱っている本の種類も、人によってはないと思います。アタシ自身、何回も取り寄せして貰ってます。新刊の単行本もメジャーなのにない事もありますが、急いでなければ取り寄せてもらえれば平気です。取り引きのない出版社の場合は、隣駅の東武練馬駅近くのイオンの4Fに『未来屋書店』があるので、そこまで行く感じです。子供達がおじいちゃん、おばあちゃんに懐いてます。優しい対応してくれます。地元密着型の書店です。
小さいけど大満足!
昭和の町の小さな本屋さん。
名前 |
こみや書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3935-0691 |
住所 |
〒174-0076 東京都板橋区上板橋3丁目14−14 小宮ビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大事にしたい町の本屋さん。